折れた枝くん - アイコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > アイコ > アイコとイエローミニ

アイコとイエローミニ  終了 成功 読者になる

アイコ 栽培地域 : 愛媛県 松山市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2016-07-08 2016-04-09~90日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

折れた枝くん

折れた枝から伸びたくんなのだけど、捻枝に失敗してまた折れた。ごめんよ…


アイコ 

コメント (2件)

  • はちみっちゃんさん 2016-07-08 14:25:27

    ひろみんさんは、4月から栽培始められたんですね。
    私もアイコとイエローミミを初栽培しています。
    お店で食べたアイコの美味しさに感動して、今年は育てようと決めていました。
    うちのアイコは、まだまだ収穫までには行っていませんが、とても楽しみです♪
    今日、お店でアイコを見ると、小さな袋入りが320円!
    これ見ただけでも、育てて良かったぁ~と思いますよね。(笑)

  • ひろみんさん 2016-07-08 21:07:05

    はちみっちゃんさん、コメントありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
    アイコもイエローミミ(わたしが買ったお店では、「ミニ」って書いてあったのですがたぶん正しいのはミミ)おんなじですね♪
    わたしは今年初めて育てていて、完熟のアイコの美味しさ、イエローミミのオレンジ色と甘さに惚れ惚れして、また違う種類の新しくトマト苗を追加したところですo(^_^)o
    はちみっちゃんさんのトマトの収穫楽しみですね〜!

GOLD
ひろみん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数821ページ
読者数10

去年から本格的に小さな畑と庭で家庭菜園をはじめました☺︎
ナス、トマト、ソラマメなどなど食べたいもの中心に育てています。
初めて育てる品種ごと、あとは科目ごとにノートを作成しています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

去年から本格的に小さな畑と庭で家庭菜園をはじめました☺︎
ナス、トマト、ソラマメなどなど食べたいもの中心に育てています。
初めて育てる品種ごと、あとは科目ごとにノートを作成しています。
-->