たんくろう
終了

読者になる
たんくろう | 栽培地域 : 愛媛県 松山市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 6株 |
-
色が
黄色く色が変わってきたので、収穫。この豆はしっかり乾燥させて、黒豆として食べるんo(^_^)o
31.7℃ 24.4℃ 湿度:72% 2016-07-07 89日目
(0 Kg) 収穫 -
長雨で
長雨のせいで、葉がほぼ落ちてしまったものからあわてて収穫。サヤがもうすこしあったんだけど、鳥にたくさん食べられたなぁ。今度はもっと早くネットかけよう。
34.3℃ 26.5℃ 湿度:68% 2016-07-03 85日目
(0 Kg) 収穫 -
初エダマメ❤︎
初めてのエダマメ!塩だけだけどうまい〜☺︎
30.8℃ 22.9℃ 湿度:78% 2016-06-24 76日目
-
黒豆は…
黒豆は動きなし…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-24 76日目
-
初収穫☺︎
初収穫した〜 味見は明日☺︎
28℃ 23.4℃ 湿度:84% 2016-06-23 75日目
(0.06 Kg) 収穫 -
とうもろこし
空いているスペースにとうもろこし追加
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-23 75日目
植付け -
HB101
HB101を与えた。
25.9℃ 19.1℃ 湿度:73% 2016-06-06 58日目
-
鳥が来た!
鳥が来たからカバーをかけた。これで効くかどうか…
22.4℃ 18.2℃ 湿度:80% 2016-06-05 57日目
-
サヤはたくさん!
サヤはたくさんついてきた。 実入りするまで水やりがんばる!
27.1℃ 20.6℃ 湿度:71% 2016-05-27 48日目
結実 -
HB101
HB101千倍液をはじめて
26.2℃ 12.2℃ 湿度:51% 2016-05-18 39日目
肥料
- 1
- 2