『メロン・ころたん』サカタのタネ
終了
成功

読者になる
| ころたん | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 5人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
| 作業日 : 2013-08-03 | 2013-05-22~73日目 |
32.3℃ 26.4℃ 湿度:72% 積算温度:1891.3 ℃
|
網目も干からび???
②番プランターのころたんは水分を吸収出来てないのかも。。。
網目を観察してみたら、調子の悪い②番プランターのころたんの網目は、何だか干からびてる感じで、網目の色も悪い。
元気のいいころたんの網目は、網に幅がありきれいなベージュ色。
②番プランターのころたんは早めの収穫しないとまずいな~。
①③のころたんは、すこぶる元気で、またツルの上の方に小さな実が着いてる。摘果したいけど、手が届かない。。。
なんとかしなければ。。。
左上が調子の悪いころたん
③番プランター
①番プランター













