お庭のあれこれ(´-`*)
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 90㎡ | 途中から | 8株 |
-
【収穫】訳アリ物件在住のビワ。
こんにちは 桜屋ひむろです 訳アリ物件在住のビワ。 今年もビワが採れました~!! 庭のいちばん北側に位置しているうえに 周囲を樹や塀でおおわれてしまい 空いているのは北側だけという環境ですが。 なんとか...
25.9℃ 16.8℃ 湿度:57% 2017-06-06 423日目
(0 Kg) 収穫 -
【観察】そういや、食べたことないわww
こんにちは 桜屋ひむろです そういや、食べたことないわww 老舗の種苗店に行ったとき 母がパクチーに挑戦してみたいと言うので 購入したこの子たち。 植え付けてからあっという間に伸びたので こないだ収穫したら...
30.5℃ 17.7℃ 湿度:59% 2017-05-23 409日目
-
【開花】立てばシャクヤク・座ればボタン・歩く姿はユリの花
こんにちは 桜屋ひむろです 立てばシャクヤク・座ればボタン・歩く姿はユリの花 こういう発言するから 年齢不詳疑惑とか言われんだろうなぁ私ww こないだ 赤くて気持ち悪いと書いて みなさまにシャクヤクだと教え...
26.3℃ 18℃ 湿度:64% 2017-05-24 410日目
開花 -
【撤収】遠藤さんの、その後。その3
こんにちは 桜屋ひむろです 遠藤さんの、その後。その3 貸農園から撤去され 自宅の庭の微妙な苗が植えられる花壇、 通称:場末のスナックに移植された遠藤さんたち。 3株程度しか生き残らなかったんですが 収...
31.7℃ 15℃ 湿度:51% 2017-05-20 406日目
-
【開花】どちら様でしょうか??
こんにちは 桜屋ひむろです どちら様でしょうか?? 花には全く興味のない桜屋ですが、 庭に出る機会が多くなったこともあり 庭のお花に目が行くようになりましたなぁ…。 で、これはいったい何の花??
20.9℃ 10.9℃ 湿度:32% 2017-04-27 383日目
開花 -
【管理】婚活よりも本気を出す。
こんにちは 桜屋ひむろです 婚活よりも本気を出す。 室内で育苗していた子たちも大きくなりましたね~。 縁側の日当たりもイマイチだし 場所的にもかなり手狭になってきたので。 微妙な苗たちを植えている庭の片隅...
20.9℃ 10.9℃ 湿度:32% 2017-04-27 383日目
-
【結実】ごめん、ごめんってば…(;^ω^)
こんにちは 桜屋ひむろです ごめん、ごめんってば…(;^ω^) 老木のビワの樹に実が付きました~!! 自宅の庭のいちばん奥の北側にあり、 四方を囲まれているため日当たりが抜群に悪いんですが なんとか枝を伸ばし...
22.9℃ 10.9℃ 湿度:57% 2017-04-25 381日目
結実 -
【収穫】遠藤さんの、その後。その2
こんにちは 桜屋ひむろです 遠藤さんの、その後。その2 貸農園から撤去され 自宅の庭の微妙な苗が植えられる花壇、 通称:場末のスナックに移植された遠藤さんたち。 http://plantsnote.jp/no...
22.9℃ 10.9℃ 湿度:57% 2017-04-25 381日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
【管理】しちゅーのはなし。しちゅうのはなし。
こんにちは 桜屋ひむろです しちゅーのはなし。しちゅうのはなし。 母と2人で 畑の作業の話と夕飯の話を交互にしていたため 何のことだか一瞬わからなくなった件ww 今日は自宅にある資材の整頓をしました(*・.・...
24.6℃ 10.7℃ 湿度:41% 2017-04-19 375日目
-
【観察】1年生、2年生、卒業生…??
こんにちは 桜屋ひむろです 1年生、2年生、卒業生…?? 乙女の憧れラズベリーさんにも花が咲きました♪ 新芽と花芽の区別もつかぬまま栽培してますが まわりが地植えの果樹(すもも&びわ)なので 辛うじて観察され...
26.4℃ 14.8℃ 湿度:52% 2017-04-17 373日目