-
【観察】うちの長老、かりん。
こんばんは
桜屋ひむろです
うちの長老、かりん。
かりんも実がいい感じになってきました!!
毎年ひとつしか実をつけないのに
今年は4個も実がついたようです(・ω・)ノ
特に食べるわけではないんだけどたくさ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-17 191日目
-
【収穫】お役に立てればよいのです(σ‘д‘)σ
こんばんは
桜屋ひむろです
お役に立てればよいのです(σ‘д‘)σ
教会のプランタに植えていた
水菜とわさび菜とスイスちゃんが大きくなりました!!
私は週に2回しか行かないのですが
気づいた人が水やりしてくれ...
24.3℃
11.6℃ 湿度:56% 2016-10-16 190日目
(0 Kg) 収穫
-
【観察】うちの長老、柿。
こんばんは
桜屋ひむろです
うちの長老、柿。
柿も色づいてきました!!
今年はあんまり実がつかなかったみたい( ;∀;)
そういえば昔、
じいちゃんが百目と富有柿だと教えてくれたっけ。
柿の木は2本...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-13 187日目
-
【観察】うちの長老、柚子。
こんばんは
桜屋ひむろです
うちの長老、柚子。
ゆずの実もちょっと色づきてきたような…??
5年くらいまえは山ほど採れたんだけど
今年は数える程度しか生っていないようですねぇ( ´_ゝ`)
伐採するとなか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-13 187日目
-
【定植】おまけって言っても。
こんにちは
桜屋ひむろです
おまけって言っても。
イチゴの苗を購入したてしまの苗屋さん。
おまけで水菜の紅法師を頂きました!!
ものすごく立派な苗!!
あたりまえだけど自分で育てたときはへにょへにょで
...
24.3℃
12℃ 湿度:53% 2016-10-12 186日目
植付け
-
【作成】計算できない女。
こんにちは
桜屋ひむろです
計算できない女。
畑の区画整理がつきません(^o^;)
最初にあれだけ面積と品目を考えたのに
撤収と追加が相次いだため
結局のところまだひと畝空いている状態です。
うちの畑は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-19 163日目
-
【定植】葉物組ポット、旅立ちます。
こんばんは
桜屋ひむろです
葉物組ポット、旅立ちます。
ポットで育苗していた子たちを
教会のプランタに定植しました(*・▽・*)
水菜を4株1プランタ。
わさびりーふを4株1プランタ。
スイスチャードを4株...
28.1℃
22.8℃ 湿度:82% 2016-09-15 159日目
植付け
-
【発見】お、おまえ、生きていたのか…!!
こんばんは
桜屋ひむろです
お、おまえ、生きていたのか…!!
じゃがいもの植付けのために
中畑の土をシャベルでほじほじしていたら
あれ、どこかで見たことある葉っぱ…( ..)φ
これはまさかバジルの生き残...
32.3℃
22.2℃ 湿度:62% 2016-09-09 153日目
-
【撤収】完・センニチコウ・ヒャクニチソウ・ニチニチソウ・マイニチコウ
こんにちは
桜屋ひむろです
完・センニチコウ・ヒャクニチソウ・ニチニチソウ・マイニチコウ
教会のヒャクニチソウを撤去しました。
種まきだけはしたけど、
花に全く興味がないため育児放棄した私をよそに
『孫の...
24.5℃
20℃ 湿度:89% 2016-08-28 141日目
-
【観察】畑、大丈夫??
こんにちは
桜屋ひむろです
畑、大丈夫??
豪雨だったけど
みなさんの畑は大丈夫だったでしょうか…(;´・ω・)
明日の庭チェックが心配…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-23 136日目