『アイスプラント』
終了
成功

読者になる
アイスプラント-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
とう立ち~。
何回か、収穫してきました。 最近急に暑すぎる~(><) アイスプラントも暑いのは苦手なので、そろそろ終了かと思ったら、花がさいていました。 とう立ちしちゃったなぁ~。種は昨年のがあるので、残りを収穫して終了します(^^) ...
25.9℃ 22.3℃ 湿度:88% 2013-06-15 111日目
-
収穫~(^^)
収穫しました。
26.9℃ 18.9℃ 湿度:70% 2013-05-28 93日目
-
新芽がたくさん。
新芽がたくさん出ています。芽先が赤くなっています。 次々収穫して食べちゃってます(^^;) 毎日水やり。 2週間に1度は化成肥料をあげています。
24.6℃ 17.5℃ 湿度:76% 2013-05-20 85日目
水やり -
収穫~。
今年、初収穫~。 びゅ~んと伸びた茎ごと収穫しました。
24.5℃ 12℃ 湿度:44% 2013-05-07 72日目
水やり -
びゅんびゅ~ん
アイスプラントの脇芽がびゅ~んと伸びています。そろそろ収穫しても良い頃だな。
19.6℃ 6.9℃ 湿度:58% 2013-05-02 67日目
水やり -
脇芽が出たよ~。
アイスプラントの大きな葉っぱの下から脇芽が出ました。 光を求めてなのか、びゅ~んと茎を伸ばしています。 新芽増えてきました。
21.7℃ 9.3℃ 湿度:50% 2013-04-28 63日目
水やり -
鉢からはみ出る。。。
ここの所のいいお天気で、かなり成長が早い!! もう、鉢からはみ出しています。 葉っぱの長さ、30cmくらい。 中心の新芽も、先っちょがピンク色になってきました。 こりゃぁ~、1苗にした方が良いかも。。。(^^;) ...
22.1℃ 14.5℃ 湿度:70% 2013-04-17 52日目
水やり -
大きくなったぁ~(^^)
5日に苗の向きを変えてから1週間。 急に大きくなった気がします(^^) 中心からは、新しい脇芽が出来ています。
15.9℃ 3.9℃ 湿度:48% 2013-04-13 48日目
水やり -
苗の向き変え~(^^;)
どうも、横の葉っぱが広がって行きそうなので、苗の向きを変えることにしました。 根を傷つけないようにスコップで深く堀上げ、苗の向きを変えました。 化成肥料もパラパラあげました。
21.8℃ 9.5℃ 湿度:60% 2013-04-05 40日目
植付け -
幅10cmくらい…
アイスプラント、幅10cmくらいになりました。 アイスプラントは、横に伸びてる葉っぱ2枚がかなり大きくなるんです。 植えつける方向間違えたかな~。 もう少し様子を見て、向きを変えます。
17.2℃ 9.1℃ 湿度:67% 2013-04-03 38日目
水やり
- 1
- 2