- 
	    お局さまに献上♪
	    
1/3ほどをお局さまAとBにお裾分け(^-^)v
3名いたから、1名あたりこれくらい子芋がついてたってことかな
初めてだったので十分満足♪
来年用の種芋を5つほど確保して、発泡スチロールの箱のもみがらの蒲団のダリアの横を間...
	    
 
	    	    	    	    
  10.5℃ 
4.3℃ 湿度:58%  2016-11-30 234日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    掘ったど~♪
	    
結構たくさん♪
子芋もそこそこ大きくて素敵だこと♪
.
	    
 
	    
	    	    	    
  15℃ 
4.6℃ 湿度:54%  2016-11-29 233日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    早く掘ってみたい
	    
先日地主さんが株の回りをホジホジして、あるあるって言ってたので掘ってみようかとも思ったんだけど、久しぶりに出社(午前だけね)してちょい疲れ気味でスコップを使うには足が……
なので、地主さんの発言だけでも確認しようと、自分の目で株元チェ...
	    
 
	    
	    	    	    
  14.7℃ 
7.3℃ 湿度:52%  2016-11-28 232日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ホジホジ……イケそう♪
	    
サツマイモに続いて海老芋も地主さんと一緒にチェック♪
ど:全体に小さいからあんまりできてないんやないですかねぇ……?
地:うーん、どうかなぁ……(芋の回りをホジホジ)
地:おっ、あるよっ♪
イケるイケる♪
自信...
	    
 
	    	    	    	    
  13.6℃ 
4.6℃ 湿度:73%  2016-11-25 229日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    オレ掘れワンワン♪
	    
とか言ってない?
ちょっと前までは、背筋もピンとして新しい葉っぱも出して、さわんじゃねぇぞモードだったが、ここのとこの冷え込みのせいか、すっかり弱気に……( ̄▽ ̄;)
あれ?
冷え込んだから?
芋ができたからじゃなく、寒くな...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-28 201日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろのような気がする
	    
いろいろ黄色くなってきた?
そろそろかしらん?
先日、近くの区画のオバちゃんが、うちよっか葉っぱとかがかなり小ぶりというか、貧弱げな里芋を掘っていた
え~?
そんなの芋できてんのかい?
えらそうに、ふふ~んとか思い...
	    
 
	    
	    	    	    
  27.4℃ 
18.3℃ 湿度:76%  2016-10-19 192日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    まだ掘るんじゃねぇぞっ
	    
とか言ってない?
新しい立派な葉っぱをシャキーンって出しちゃってさぁ
.
	    
 
	    
	    	    	    
  24.7℃ 
15℃ 湿度:55%  2016-10-12 185日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうちょっとかい?
	    
堀り上げの適期はいつ頃なのかしらん?
もーいーかい?
まーだだよ、とか言われそうな……( ̄▽ ̄;)
.
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-08 181日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ウマソー♪
	    
ねっとりで旨いんだよねー♪
なぁんて、うちで収穫したみたいに言うねぇ
これは、種芋をおすそ分けした隣国の王様が、昨日収穫したので、種芋のお返しだって♪
なので、この芋たちはうちの子の兄弟♪
あ
姉妹かもしれんな ←
...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-02 175日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    変わらん……
	    
植えつけから169日……
さほど変わった様子もなし
何考えとんのかなー? ←
Wiki先生に聞いてみたら……
    収穫時期は10月上旬~11月中旬
だってさ
まだまだやねぇ
長いなー
.
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-26 169日目