海老芋 
終了 
 
成功 

読者になる
| サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 | 
| 作業日 : 2016-04-10 | 2016-04-10~0日目 |  
  21.8℃ 11.3℃ 湿度:52% 積算温度:16.6 ℃ 
 | 
植付け
発芽したのでノート作成♪
時期には時折JAの産直でサトイモのとこに売りに出てて、あったら普通のサトイモよっか海老芋に手が出ちゃう♪
ネットリで美味しいよねぇ♪
去年、よっちゃぐさんが作っていたので『裏山~♪』したらたくさん分けてくださってた(笑)
よちゃ姐、ありがとです~♪
調べたら普通は冬場は畑に深めの穴掘って生けて保管するらしいけど、一部ネットでオガクズ保管の情報もあったので、送ってもらった発泡スチロールの箱(中にオガクズね)ごと、ダリアの箱と一緒に玄関に
ダリアは5度以下NGなのでちょうどいいかなと、毎日温度計見ながら冬中置いといた
一昨日、そろそろかなと思ってチェックしたら、ビンゴ♪
いい具合いに芽も出てたので昨日そのまま3つを植付けた(^_^)v
よちゃ姐、たくさんもらったのにたった3つでゴメンね……汗
場所が……
残りは周辺王国の王様や女王様たち総勢7ヵ国に里芋だけに里親になって(笑)もらいました♪
今年の秋はまわりは海老芋だらけかも(笑)
ちなみに、各国の産物をお返しにいただき、どら王はわらしべ長者に♪
あ、わらしべは失礼だね、よちゃ姐、ゴメンなさい
てことで、初めての海老芋栽培のはじまり~♪
よちゃ姐ありがとね♪
お返しに国蝶ダリアの球根おくるからね♪
.
いい感じに芽が♪















よっちゃぐさん 2016-04-13 17:16:32
あっ!!
そのまま植えた?
逆さ植えすれば良かったのに!!
あ~っ><
言わなかったか~~
どら兄
たくさん収穫できるといいね^^
どらちゃんさん 2016-04-13 17:26:35
ぇ?
逆さの方がいいの?
ネットで見て植えたんですが、よちゃ姐オリジナルの必殺技?
よっちゃぐさん 2016-04-13 17:39:55
里芋系は土寄せが大変だから、逆さ植えにしているんだyo
2回ぐらい土寄せすれば大丈夫みたいだから・・・
ねっとり、しっとりの海老芋の収穫を期待してます^^
よっちゃぐさん 2016-04-14 07:46:31
ノートの読者に成りました^^
ときどきチェックしま~~す♪
どらちゃんさん 2016-04-14 07:54:31
おぉっ
先生っ
よろしくお願いしますっ♪
よっちゃぐさん 2016-04-14 08:52:19
先生って^^;
放置プレイの??