北軽井沢の風 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2021-04-13 | 2016-01-01~1929日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
何だかわくわく!それが大事だよ~♪
先日、農友に会いに彩の国に行ってきたのです!
現在当人は有機農業をされていて、今は自然農に移行を考えているそうでした。
パーマカルチャーにも関心があるようで、なるべく環境に良い農業をしたいと話していた。
私にとって数少ない畑の話が出来るとっても大切な存在!
その友人が関心を寄せている農のカタチを私が関心を持たないわけが無い!
早速、自然農の本やパーマカルチャーの本を図書館で借りる事に。
近場の図書館には自然農の本はありましたが、パーマカルチャーの本は見つけられず(後日もう少し足を伸ばしてかりに行こうと思います)。
農園では自然農を取り入れるのはちょっと現状厳しいですが、、、農薬を使わないで栽培している菜園の方ではかなり面白味があります!ですが~
草との格闘シーズンに農園の除草作業で手一杯なので、ビニルマルチはやはりやめられないかな~
北軽は夏が短くてハウスがないと沢山食べたいトマトも栽培期間が満足出来ないな~
露地撒きよりハウスで加温育苗のが簡単で確実、虫も病気も回避できるからこれも~
っと、本を見ながら言い訳は簡単にいくらでも出てきますが!
農園に比べて身軽な菜園だからこそ出来るし持続可能な農のカタチとして、やっぱり自家採種はより一層力を入れたいな~っと改めて強く思う!
作物の育て方も人生も十人十色~
自然農の本そのまま丸呑みっとまでは行かないですが、まずは土地に合った種取りをしっかり出来るようになれたら!とここから10年?の目標かな。
ナスやピーマン、キュウリ、カボチャ、大豆などの豆、しそ、オクラ、里芋などなど、、、簡単な品目はすでに自家採種、、、試作中がニンジン、ゴボウ、玉ネギ、大根などなど~、、、そろそろキャベツ、レタスもやるか!!
大好きなトマトは味で譲れない品種があるからこちらは半々で!っと。
友人がくれた自家採種したと言う小松菜の種!
何と!ハセガワさんが長年継いできた種を育てて種取りしたそうな~
ええ!そんな貴重な種を、
すごく嬉しいな~!
種を貰うってこんなに嬉しいんだな~!!
長年彩の国で愛されてきた小松菜!北軽井沢の気候にも合ってくれるといいな~
大事に大事に継いでいこう~。
蕪、カリフラワー、長ネギ、も今年から自家採種に向けてより一層力を入れて行けたらと心新たに思うこの春なのです~
たくさんの人が心地いいステキな農のカタチをみいだしていけたらいいな~
小松菜!キレイに発芽したよー
先日の水仙が咲きました、キンセンカ間違い改めて福寿草ですね
散歩道のこぶしが咲く咲く~