2016年☆ミニトマト
終了
成功

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 苗から | 2株 |
-
見覚えのない苗
ナスを切り戻したときに気付いたのですが、 見覚えのないトマトがいました。 きっと、わきめを育苗するにあたり、小さいのをポイっとしたやつだと思います。 根付いてたのか~! 影になってたからかな。 切り戻して日当た...
34℃ 22.4℃ 湿度:79% 2016-08-02 112日目
-
病気?
わきめを育てても育てても、 葉から枯れていくー。 なんなのだろう?? そして、花が咲かずに落ちちゃう・・・ (T0T) しかし、 最後まで好調だった、中玉が 根本からまた新しいわきめ?が出てきたので ...
34℃ 22.4℃ 湿度:79% 2016-08-02 112日目
-
ミニトマトも好調だけど
雨が少ないのと、ブルーシートで屋根をしているので 今年は、実割れはありません。 味もなかなか甘いです。 が、 早いうちから枯れてきました。笑 なので、増殖増殖、わき芽の根出し、育てまくりです。 ...
30.2℃ 22.1℃ 湿度:77% 2016-07-06 85日目
-
いろいろ
収穫してますが、なんかアイコってこんなにも赤くならないものだったかしら??? 葉が多くて日当たり悪いかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-19 68日目
-
アイコ
アイコも収穫はじまってます。 ミニトマトにしては大きめで食べごたえがありますね。 でも、やはり薄皮系と比べると 皮が厚いので、気になるかなぁ。 サラダでたべました。 味はつやぷるん(プチぷよ)がいいですね!...
28.7℃ 21.3℃ 湿度:70% 2016-06-15 64日目
-
つやぷるんとは
つやぷるん=プチぷよでした笑 つやぷるんは商品名だったのね・・・! それなら、脇芽栽培でよかったではないか!!!(-_-;)モッタイナイ 脇芽ちゃん根付きました♪ 最初はものすごい勢力の脇芽をボキボキ折ってた...
27.2℃ 20.8℃ 湿度:75% 2016-06-12 61日目
-
つやぷるん
こちらも収穫。 息子に食べさせました。 おー、たしかに、ぷるぷるです。 甘さもありました!!
29.8℃ 20.1℃ 湿度:62% 2016-06-11 60日目
-
ホームセンター
ホムセン、まだ野菜の苗たくさん売ってた~~(^O^) 安くなってたのもあったけど、 まだまだ今からでも収穫はできるもんね~~ ついつい、買ってしまったよ、プチぷよ!! 去年なんかしらの被害があってぜんぜんつやつやじゃ...
26.8℃ 21.1℃ 湿度:79% 2016-06-09 58日目
-
千果
今年の初収穫は、千果でした(^O^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-09 58日目
-
実になってます
順調にふたまたに分かれ、 第3~4節くらい開花してます。 楽しみだけどタバコガも梅雨もこわいなぁ~~!
27.6℃ 12.6℃ 湿度:49% 2016-05-18 36日目
- 1
- 2