初めての種からイチゴ
終了

読者になる
F1トスカーナ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 5株 |
-
結構ンマい♪
この子は、赤い花を楽しむ、どっちかというと勧賞用の品種なんだけど、その割りには、食べてもイケる♪ 実が大きくはないけど、ちょっと酸味のきいた、でもしっかりイチゴのンマさのある美味しい味♪ そういやお前、まだランナー出さないの? ...
23.6℃ 19.9℃ 湿度:90% 2017-06-25 446日目
-
実がほんのりピンクに♪
こっちもネット掛けんといかんかな~? .
23.3℃ 10.3℃ 湿度:46% 2017-05-02 392日目
-
キレイ♪
ええ色やねぇ♪ .
25.7℃ 8.5℃ 湿度:55% 2017-04-30 390日目
-
実がついてる♪
この子、想定外に甘酸っぱくてンマいのよね~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-26 386日目
-
元気になって来た~♪
ジワッと大きくもなって来たぞ♪ .
22.1℃ 11.2℃ 湿度:43% 2017-04-22 382日目
-
バラ科だけのことはあるね♪
きれいよね~♪ 美味しいし♪ .
17.2℃ 4.3℃ 湿度:47% 2017-04-02 362日目
-
いい色だねぇ♪
あきひめみたいに実は大きくならないみたいだけど、甘味と酸味のバランスがよくて、結構ンマいのよね♪ ちゃんと構ってやって、大きくしてやらねばっ なんたって、花も団子もイケちまういい子なんだから♪ .
12℃ 6.1℃ 湿度:70% 2017-03-31 360日目
-
大きくはないけど元気そう♪
去年の入院の時にカミさんに世話を任せたままだったけど、あまり大きくなってないみたいだったので今日王国に連れ帰って、液肥(^-^)v 大きくはないけど元気そうなので、しばらく王国で養生させよ♪ .
17.1℃ 4.6℃ 湿度:49% 2017-03-29 358日目
-
花が♪
入院騒動のさなか、カミさんにポットからプランターに植えつけてもらい、そのままカミさんのもんみたいになっちまってる種からイチゴ 久しぶりに見に行ったら、大きくなってはないけど花が♪ そうだった 普通イチゴの花と言えば白が定番なん...
12.3℃ 3.3℃ 湿度:58% 2017-02-18 319日目
-
カミさんの植えたプランター組も小さいけど元気♪
カミさんの植えた分、見に行った http://plantsnote.jp/note/29685/305339/ 大きくはなってないけど、ま、元気そう♪ 春になったら大きくなる、かしらん? 肥料もいるかな? .
11.5℃ -0.3℃ 湿度:60% 2017-01-22 292日目