食べ蒔きバターナッツ
終了
成功

読者になる
バターナッツ | 栽培地域 : 山形県 山形市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 5株 |
-
スープ作った!ソテーも!
甘かった! 美味しかった! よくできた(^v^)
33℃ 22.1℃ 湿度:69% 2016-07-31 117日目
-
2個目の収穫
バターナッツ2個目を収穫しました! これは、野菜ソムリエの友達にあげました 美味しいスープになるでしょう ソテーかな?サラダかな? てゆうか、1個目をまだ割っていない(/・ω・)/ 週末にスープにするのだ!!!
33.2℃ 22.5℃ 湿度:70% 2016-07-29 115日目
-
1個収穫
収穫時期がわからなかったけど、とりあえず、1個切ってみた! まだ割っていないけど、割っていいようだったら、 もっと収穫しようっと(^u^)
27.3℃ 16.8℃ 湿度:65% 2016-07-23 109日目
-
収穫時期がわからない
バターナッツが大きくなってきたのですが、 花が咲いてから30~40日とのことですが、 花がいつ咲いたかわからないから、いつ収穫時かわからない (/・ω・)/ 下の写真は黄色っぽくなってるし、大きいからだんだん良いような気もする・...
28.9℃ 21.2℃ 湿度:77% 2016-07-18 104日目
-
もうっ(>_<)
そうですそうです 私が摘心しないのが悪かったんです・・・ でも、繁殖し過ぎじゃないの・・・ もう、どれが親づるか子づるか、わからない 適当に切ってしまった でも、実が大きくなればいいなとは思ってる(;^ω^)てへ
27.9℃ 19.8℃ 湿度:81% 2016-07-07 93日目
-
バターナッツの様子
すごい勢いで、伸び伸びしています 今から、空中へって無理だろうか? 隣のひよこ豆を攻撃する位、伸び伸びしています 恐るべしバターナッツ( _ )
27.2℃ 14.9℃ 湿度:64% 2016-06-27 83日目
-
たくましいバターナッツ
食べ蒔きから始まったバターナッツですが、 雨が少なくっても、株を分けようとして、根っこを痛めても、 たくましく成長しています!!! 草を抜いてあげなくっちゃ(/・ω・)/
28.9℃ 17℃ 湿度:75% 2016-06-08 64日目
-
2つの芽
5つ蒔いた食べ蒔きバターナッツの芽は2つ出ています 葉っぱがべろーんとなってきました もう少ししたら、畑に行くぞ(^u^)
21.6℃ 10.3℃ 湿度:38% 2016-05-08 33日目
-
美味しいスープが食べたいのだ
去年、食べて美味しかったバターナッツの中のタネを保存しておいたものを、今年蒔いてみた 芽が出てきたよ(^v^)
23.6℃ 8.3℃ 湿度:63% 2016-04-17 12日目
- 1
- 2