九条ネギ/2013(終)
終了
成功

読者になる
九条ネギ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
-
九条ネギの近況④
寒さのためか葉の色が薄くなり、弱々しいです。 多年草なので春になれば新葉が出てきて また元気になると思います。
10.7℃ 2.3℃ 湿度:65% 2013-12-21 290日目
-
九条ネギの収穫⑨
九条ネギを収穫しました。 とりあえず全ての列の収穫が1度終わりました。
17.4℃ 8.2℃ 湿度:64% 2013-11-16 255日目
-
九条ネギの収穫⑧
九条ネギを収穫しました。
14.7℃ 11.4℃ 湿度:69% 2013-11-09 248日目
-
九条ネギの収穫⑦
九条ネギを収穫しました。
20.7℃ 12.2℃ 湿度:62% 2013-10-27 235日目
-
九条ネギの収穫⑥
九条ネギを収穫しました。 前回収穫したネギの株からは新しい葉が もうすでに結構伸びてきていました。
25.4℃ 18.8℃ 湿度:91% 2013-10-06 214日目
-
九条ネギの収穫⑤
9月になって柔らかい葉が伸びてきたので 九条ネギを収穫しました。 春に株分けして植え替えましたがもう既に 分けつして4~5本に増えてました。 収穫は葉を根元から数センチ残して切って採りました。 しばらくすれば再生してまた収...
24.7℃ 15.1℃ 湿度:63% 2013-09-28 206日目
-
九条ネギの近況③
順調かな。
26.2℃ 21.3℃ 湿度:77% 2013-07-03 119日目
-
九条ネギの近況②
ねぎ坊主を全て収穫したためか 葉が枯れることもなく育っています。 葉の色が濃くなって伸びてきました。 根元から分けつも始まっているようです。
24.9℃ 19.4℃ 湿度:68% 2013-05-28 83日目
-
九条ネギの収穫④
残っていた植え替え場所のない 九条ネギを全て収穫しました。 あとは植え替えた株がうまく育ってくれれば また9月頃からネギを収穫できるはずです。
20.8℃ 9.9℃ 湿度:43% 2013-04-27 52日目
(0 Kg) 収穫 -
九条ネギの追肥
九条ネギの株に鶏糞を追肥して 根元に土を少し盛りました。
16.7℃ 7.4℃ 湿度:50% 2013-04-13 38日目
肥料
- 1
- 2