じゃがいも2013 春
終了
成功

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 碧南市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
全部収穫
ほとんど黄色に変色していたので、天候も勘案し急遽掘り起こしました。3キロ植え付けてまあまあの収穫となりました。日陰に一日干して室内で保管することにします。
24.4℃ 19.4℃ 湿度:68% 2013-06-01 84日目
(0 Kg) 収穫 -
試し掘り
黄色になっているのを試しに掘ってみました。まあまあかな?
28.1℃ 16.3℃ 湿度:64% 2013-05-31 83日目
(0 Kg) 収穫 -
葉が黄色に
葉が少し黄色になってきており収穫が近づいてきました。対策は全くしていないが、病害虫の被害は幸い全くありません。
27.3℃ 17.9℃ 湿度:63% 2013-05-25 77日目
-
プランターのジャガイモが?
余りをプランターに植え付けてあったのが原因は分りませんが枯れてきたので引き抜きました。小さなジャガイモが収穫できました。
24.5℃ 14.2℃ 湿度:66% 2013-05-10 62日目
-
花が咲く
病気にもかからず頑張っています。花も咲き始め6月初めの収穫が楽しみです。
25.7℃ 11.3℃ 湿度:50% 2013-05-06 58日目
-
土寄せ
最後の土寄せをしました。
22.3℃ 7.7℃ 湿度:42% 2013-04-28 50日目
-
順調です
プランター栽培より成長が遅れ気味でしたが、かなり大きくなってきました。明日には最後の土寄せをします。
21.5℃ 7.9℃ 湿度:63% 2013-04-26 48日目
-
不思議
畑に植えた種イモが残ってしまったのでプランターに植えたのですが、畑に比べ成長が早いのは? 日にあたる面積が多いからなのか? 収穫が待ち遠しい。
21.8℃ 15.2℃ 湿度:67% 2013-04-17 39日目
-
芽欠き
芽かきをし、土寄せと追肥をしました。畝の間隔を開け過ぎてしまったので作業が遣り難い。
19.7℃ 7℃ 湿度:62% 2013-04-14 36日目
-
全て種イモから芽が出た
全ての種イモから芽が出ました。成長が早いので芽かきをして大きなジャガイモをつくらないと。
19.1℃ 14.3℃ 湿度:80% 2013-04-06 28日目
- 1
- 2