三尺ササゲの日除け
終了
失敗

読者になる
三尺ささげ | 栽培地域 : 三重県 伊賀市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2016-07-10 | 2016-04-16~85日目 |
![]() |
収穫開始
あまり元気がない「三尺ささげ」で、しばらく放置していた。この雨で、少し元気になったのか、実がブラブラなっていた。
・・・が、翌朝は家族によって大部分が無くなり、夕食の食卓に出ていた
*やはり土が悪いのか「グリーン・カーテン」というには、あまりにもお粗末である。最近は、毎晩潅水をし、5日に一度は肥料をやることにしている。
*南側の日除けとしては、食べるという実益も兼ね、4、50㎝もなる細長い豆は、ユーモラス♬
*盆までに実はともかく、日除けの葉っぱだけは茂らせたいものである。
薄紫の花は涼しそう
ぶらぶらと細長い実はユーモラス♬
もう少し茂って欲しい~