タマネギ(ベビーオニオン)
終了
失敗

読者になる
ベビーオニオン | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-06-09 | 2013-03-09~92日目 |
![]() |
掘り起こしてみたら・・・
放置してましたけど…
これは深過ぎたってことかな?!
タマネギの膨らみが全く出て来ないので終わりにしようかと、ダメ元で掘り起こしたら…
無い(><)これじゃワケギだよ(--;
そのまま掘り起こしてたら、膨らんだやつが出て来た!!
ベビーオニオンでも掘り起こして再度植えつけが必要なの??
折角なので、邪魔な上の部分を切って植えつけてみた(≧▽≦)
ワケギのまま終わるか、ベビーオニオンが出来るか?
どうなるのか、お楽しみだね(^^;
結局自立できず(^^; 右端を掘ってみると…
膨らんだのが10本、ワケギもどきが9本(^^;
両サイドに膨らんだ10本、中央に太めのをワケギっぽいのを6本(^^)