つるなしスナップエンドウ 早蒔き栽培2013
終了
成功

読者になる
つるなしあまいえんどう | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-06-27 | 2013-03-09~110日目 |
![]() |
4月まきの収穫が本格化→ラーサラ
4月まきの方の収穫が本格化してきました。
3月蒔きに比べて、量も多いです。
やはり、3月から育苗というのは、無理があったか・・・?
でも、早い時期からちょこっとずつでも食べれたのは良かったですけれどね。
これからは、早生の絹さやあずみの30日がもう莢が出来てきていて、早蒔き栽培のありがたみが激減;
やはり、自然の摂理に逆らって早取りしようというのは、なかなか難しいですね。
写真も何もありませんが、さっと茹でてラーメンサラダの具になりました(^▽^)
結構量が採れたので、初のおつゆの実以外のものになりましたwww
収穫♪