イチゴ/2013(終) (いちご-品種不明) 栽培記録 - 猫耕助
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > イチゴ/2013(終)

イチゴ/2013(終)  終了 成功 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 1
  • イチゴの近況⑩

    寒さのためか外側の葉が紅葉してだいぶ枯れていますが 中心の方の葉は緑のままなので大丈夫そうです。 あと、乾燥と霜柱対策に木のチップを 株の周りにまいてみました。 新年になったので、次の記録からは 新しいノートを作ってそこに...

    8℃ 0.6℃ 湿度:53%  2014-01-11 308日目

  • イチゴの近況⑨

    寒さにも負けず、枯れないで育っています。

    15℃ 7.6℃ 湿度:70%  2013-12-04 270日目

  • イチゴの植えつけ

    畑にイチゴの株を植えつけました。 株間30cmで4列、計40株植えました。 畑で育てていた子株は暑さで全て枯れてしまったので、畑の隅に 植えた株から勝手に増えた子株を掘り出して植えました。

    20.7℃ 12.2℃ 湿度:62%  2013-10-27 232日目

  • イチゴの近況⑧

    今年の夏の異常な暑さにより畑で育てていた イチゴの子株が全て枯れました。。。 昨年も暑さで枯れる株はありましたが、それなりに子株は 取れました。しかし、今回はダメでした。 ただ、畑の隅の方に余ったイチゴの株を植えており、 ...

    31.3℃ 22.5℃ 湿度:72%  2013-09-12 187日目

  • イチゴの近況⑦

    結局、ランナーは放置したままです。 秋頃になったら子株を取ります。

    29.9℃ 24.6℃ 湿度:83%  2013-07-31 144日目

  • イチゴの近況⑥

    今年はランナーを管理して苗作りしようと決めていましたが 大量のランナーの数に早くも挫けそう。。。 かなりゴチャゴチャに絡まっていて迂闊に触れないです。 とりあえず子株は順調に生えてきているようです。

    26.2℃ 21.3℃ 湿度:77%  2013-07-03 116日目

  • イチゴの近況⑤

    イチゴの実もほとんど出来なくなったので収穫は 終わりにして苗作りを始めることにしました。 昨年はランナーを好き勝手に伸ばさせていたら ジャングル状態になって大変だったので今年は ある程度、調整してみます。 まず、今植えてあ...

    22.9℃ 16.9℃ 湿度:0%  2013-06-01 84日目

  • イチゴの収穫⑨

    まだ、なんとか収穫できました。

    24.9℃ 19.4℃ 湿度:68%  2013-05-28 80日目

    (0 Kg) 収穫

  • イチゴの収穫⑧

    採れるイチゴの数が減ってきました。 実も小さいものが多いです。

    23℃ 14.7℃ 湿度:70%  2013-05-25 77日目

    (0 Kg) 収穫

  • イチゴの収穫⑦

    今回は熟しすぎているイチゴがかなり多かったです。 実が柔らかいためかアリに穴をあけられているものもありました。 最近は暑い日も多いので熟すスピードも早くなっているようです。 花もあまり咲かなくなってきているので収穫もそろそろ終わり...

    26.5℃ 18.8℃ 湿度:76%  2013-05-22 74日目

    (0 Kg) 収穫