プチぷよ 2016
終了
成功

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 5株 |
-
誰がかじってる?
最近、ちょいちょいかじられるヽ(ill゚д゚)ノ 鳥やろなぁ……(T^T) しかも、美味いのはどれだかよく知ってるようで、完熟の真っ赤なのが狙い打ちっ 完熟の真っ赤なのは鳥がたべる…… まだ完熟でないのは人間が食べる……...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-08 77日目
-
ヒヤシンス~♪
あ ダメ? (T^T) ヒアシンス知らん? (T^T) PNは野菜だけの方も多いから……汗 今日も手のひらてんこ盛りで収穫♪ しばらくはいいペースで食べられそう(^_^)v .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-05 74日目
-
お局様Aへの献上品♪
お局様Aはトマトが大好き♪ 昨年プチぷよを献上してから、今年はまだかと矢の催促……汗 お母さんが今年もチャレンジするというので挿し木苗も催促されていた ご要望にやっと応えられるな 今日はきっとお局様Aはご機嫌だ♪ ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-04 73日目
-
トマト書道♪北斗の拳っヽ(ill゚д゚)ノ
さっきの収穫のノートの写真を撮ったとこでまた閃いたのね♪ キュウリ書道があって、伏見書道があるならトマト書道があってもいいのでわ?って で、やってみた♪ お題は『北斗の拳』っ あたたたたたたたっ←7つ『た』かあるよ ひ...
34.1℃ 24.4℃ 湿度:75% 2016-07-03 72日目
-
獲ったど~♪
今日はここ最近の中では比較的温度がマシな状態だったので、頑張って下葉のカットと、混んでたのですこし散髪♪ そしたら……葉っぱに隠れてこっそりサラダの刑を免れようとしてた連中を発見したので逮捕した(^_^)v 一段目の実は傷?が多...
34.1℃ 24.4℃ 湿度:75% 2016-07-03 72日目
-
房取りっ (^_^)v
予告どおりに、昨夕雨が降りだす前に房取りでゲット♪ (陰の声) へっ、どーせまた実が4つとかやろー? ………… ……げっ、たくさんっヽ(ill゚д゚)ノ (ど) ふふーん♪ 恐れ入ったかっ( ̄^ ̄) まぁ、このくらい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-28 67日目
-
二段目もいい感じになって来た♪
ちょっといい天気が続いたけど、今晩からまた3日ほど雨続きとか? とすると、赤いのを食すべきは今日っ♪ 帰りにもいで食べるぜっ(^_^)v .
30.7℃ 19.3℃ 湿度:60% 2016-06-27 66日目
-
房取りしたった(^_^)v
うふ~♪ ひと房全部真っ赤やで~♪ へっへっへ~ 旨そうやろぉ~ (陰の声)だ~か~ら~、ひと房言うても実が4つしか…… イラッ やかましわ~(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ なんか、汚れてたり一段目なので皮が傷み気...
26.5℃ 19.3℃ 湿度:86% 2016-06-25 64日目
-
土日に房取りしちゃるっ
もう房全部真っ赤だし~♪ 食うたるでっ(^_^)v うふ~♪ 陰の声:は?房全部で実は4つだしぃ♪ 何をそんなに声高に? この子だけ、一段目が実が4つだけなのね 房取りは房取りだも~ん(笑) . ...
27℃ 20.1℃ 湿度:79% 2016-06-24 63日目
-
そろそろ?
色がついて来たぜ(^_^)v そろそろツマミ食いしてもいいかな? うふ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-23 62日目