『マイクロトマト(赤)』 藤田種子
終了
成功

読者になる
マイクロトマト | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
最後の収穫・撤去・終了~。
もう、葉が枯れ枯れで凄いです。先の方の枝は元気だったのだけど、もうマイクロトマトも皮が硬くイマイチ美味しくないので、終了します。 黄色のマイクロトマトと合わせて3株で3000個の収穫を夢見てたけど、今年の酷暑で夢ははかなく消えました^...
34.6℃ 25.2℃ 湿度:65% 2013-08-18 159日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫~。
友達の子供に収穫してもらいました^^ もうもさもさ、枯れ枯れなのでそろそろ終了しよう。。。
34.1℃ 28.1℃ 湿度:69% 2013-08-08 149日目
(0 Kg) 収穫 -
カラカラの葉っぱを摘み取り~。
枯れてきた葉っぱを切り取りました。
33.7℃ 25℃ 湿度:67% 2013-07-27 137日目
-
また、たくさん収穫~^^;
またまたたくさん収穫できました。。。。が、皮が硬い~(><) 葉もどんどん枯れ枯れで、もうそんなにトマト自体も美味しくない~(TT) 今年は早めに終了しよう。。。
33.7℃ 25℃ 湿度:67% 2013-07-27 137日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
葉の色が悪くなってきた~(><)
最近の猛暑で、葉の色が悪くなってきた~(><) 日中は33度くらいはあるので、枝先の成長も遅いし、実着きも悪くなってきた。。。 化成肥料とカルシウム液肥をあげました。
33.6℃ 24.2℃ 湿度:66% 2013-07-20 130日目
肥料 -
10粒収穫~^^
10粒収穫~^^
33℃ 25.2℃ 湿度:68% 2013-07-19 129日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
56粒収穫^^ ポン酢漬け
今日は56粒収穫~^^ 猛暑でマイクロトマトの皮が硬くなって来てる~(><) ・・・ので、湯剥きをしてポン酢・砂糖・水を合わせたものに漬けました。 味の悪くなったトマトのリカバリーには持って来いのポン酢漬け! さっぱりし...
34℃ 24.2℃ 湿度:66% 2013-07-16 126日目
(56.00 Kg) 収穫 結実 -
赤と黄色でカラフル~^^
赤マイクロトマト・黄マイクロトマトを一緒に植えたので、カラフル~(^^) 最近、茶色く枯れてる葉が出てきたので、あまりにも枯れ枯れな葉っぱは摘み取っています。 収穫した後の下の方の葉っぱは風通しも兼ねて、摘み取ってます。 また...
33.4℃ 26.2℃ 湿度:69% 2013-07-15 125日目
結実 -
また8個収穫~。
今日は8個収穫。合計83個です。 暑さでバテ気味~。トマトは35℃以上になると成長が止まるんじゃなかったっけ? まずいよ!まずい~(><) とりあえず、水やりを兼ねて、カルシウム液肥・野菜の液肥をあげました。
34℃ 24.3℃ 湿度:62% 2013-07-10 120日目
(8.00 Kg) 収穫 結実 -
しゃくとり虫がいた!!
収穫してる最中に、こっそり尺を取ってるしゃくとり虫を発見!! 可哀想だけど、テッシュで掴んでポイっ!!しました~。
33.7℃ 24.6℃ 湿度:65% 2013-07-09 119日目
害虫