今年もナス
終了
成功

読者になる
千両二号 | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4㎡ | 苗から | 6株 |
作業日 : 2016-05-15 | 2016-04-23~22日目 |
![]() |
限界地温
サツマイモで地温上昇で苗がとろけたので、
ナスも地温上昇が気になり、ナスの限界地温を
調べたところ38度とあり、銀黒マルチでは
そこまで、今までは上がらなかった
しかし一昨年に苗を植え付け後に、苗が
マルチ内の地温上昇でトマト・ピーマン・キュウリが
やられたこともあり、最適地温は28℃とのことで
ナス・ピーマン・キュウリの畝に藁をかけてみた、
その後の地温が下記の写真1で、約4℃~5℃低くなったが
しばらく様子を見る。
今年の今まで銀黒マルチで最高30℃でした
地温グラフ
ナス畝マルチに藁をかける