キュウリ2016 Vアーチと夏すずみ
終了

読者になる
Vアーチ | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 7株 |
-
2期目Vアーチ収穫 追記1株処分
短い実を1本収穫。 もうダメかなぁ? 2期目、全然ダメやん! 1期目も撤収しようか迷っている。 追記 8/28 1期目を1株処分。処分と言っても茎を切っただけ。 これで1期目は3株中残り1株。 この1株に、実がひとつだ...
32.2℃ 25.1℃ 湿度:63% 2016-08-27 125日目
-
収穫と1期目の1株終了
昨日見つけた変な形の実を1本収穫 1期目通算34本 1期目の1株が枯れ枯れなので終了させました。 残り1期目は2株。 最近2期目の元気が無い。 8/25 1期目から1本収穫 通算35本
35.5℃ 26.4℃ 湿度:67% 2016-08-24 122日目
-
1期目から1本収穫
太くて短いのを1本収穫。 1期目通算29本です。 8/19 1期目から2本収穫 通算31本 8/20 1期目から1本収穫 通算32本 8/23 1期目から1本収穫 通算33本 すごい変な形のを1本発見。収穫しようかどう...
33.6℃ 25.6℃ 湿度:72% 2016-08-17 115日目
-
1期目から3本収穫
1期目通算28本 まだ採れるのかなぁ? 8/16 2期目Vアーチから1本収穫
35.5℃ 26.7℃ 湿度:72% 2016-08-15 113日目
-
2期目収穫
2期目の夏すずみ2本 Vアーチ1本 収穫しました 記録が抜けてるが、Vアーチ8/12に1本初収穫してます 2期目通算 夏すずみ6本 Vアーチ2本
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-14 112日目
-
1期目1本収穫
少しずつ採れます。 他の方のようにドカンとは採れないのが残念だけど。 1期目通算25本
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-11 109日目
-
2期目夏すずみ収穫
2期目夏すずみ4本目になります。 同じく隣のVアーチはもうすぐ初収穫出来そう。 1期目、2期目、ともに追肥しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-10 108日目
-
2期目夏すずみ収穫
2期目の夏すずみを収穫 夏すずみは通算3本目。 2期目がVアーチはまだ収穫出来てません。 やっぱり夏すずみが優秀?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-08 106日目
-
1期目から2本収穫
1期目通算24本 3株あるので、目標40本くらいでしたが、無理っぽい。 でもいけるとこまで行こう。 8/7 1期目から1本収穫 通算25本
36.9℃ 27.7℃ 湿度:70% 2016-08-06 104日目
-
また(^^)2期目の夏すずみを1本収穫と殺ダニ剤
1期目4本と2期目1本収穫しました 1期目通算22本 2期目通算2本 1期目がひどいハダニなので「ダニ太郎」を散布しました。 記録してませんが、2週間くらい前にも殺ダニ剤「コロマイト」散布してます。 説明に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-03 101日目