2016春のミニめろんさん(´-`*)ころたん 終了 成功 読者になる
ころたん | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2016-07-29 | 2016-05-01~89日目 | 34.2℃ 23.9℃ 湿度:66% 積算温度:2039.4 ℃ |
【病気】計量とかできない子なんですー(・∀・)
こんばんは
桜屋ひむろです
計量とかできない子なんですー(・∀・)
今朝も警備員さんが1番メロンの上にいましたww
さすがに夜はいなかったのですが、
メロン花壇の隣にある水道で水を汲んでいたら、
何処からか現れたのでいつものお礼に水浴びさせてあげました(o’ω’)
さて。
枯れ枯れのプランタころたん。
コンシェルさんにいくつか心配な点をあげて相談したところ、
アブラムシではないかとの回答を頂きました。
葉の裏に黒い虫のようなものが付いているのが気になっていたんですが、
どうやらこれがアブラムシだったみたいですね。
ほかの野菜には全くついていないので油断していました…(´o`;
それと花壇の方のころたんも
葉が部分的に枯れるべと病のような症状がでています。
株が大きい左右の子は下の方の葉だけが傷んでるのですが、
まだ地面の近くを這っている新人せんせーは全体的に枯れてる感じ。
コンシェルさんには農薬も勧められたんだけど…
・・・俺、計量とかできねぇ!!!!ヾ(・∀・)
決して無農薬主義とか安全性重視とかではなく、
すげえ大雑把な性格で計量とか管理とかできない子なので
使いたくないだけなんだがww
なにより、
農薬使ったら、管理人さん、住めなくなっちゃうよねー…(。・д・。)ショボ
受粉はパートのアリさんとハチさんにお願いしてるし、
害虫の処理も管理人のアマガエルさんにお任せしている。
このままべと病は気にしないで行けるところまで育ててみようかー…ヾ(・∀・`o)
この子は、剪定し実が熟すまで待って、ダメなら撤収予定。
新人せんせーも新芽を確認して、ダメなら撤収のつもり。
ころたんよりも気になる管理人さんww
クロスさん 2016-07-30 01:15:09
梅雨明け以降、いろんな方のころたんに異常が出ていますね…
結実しているプランターころたんは収穫まで持ち堪えてほしいところ。
頑張れ~ころたん!
頑張れ~管理人w
あやさん 2016-07-30 10:03:10
農薬の使用…かえるさんたち従業員の安全か、ころたんの生産性か…ひむろ社長悩みますよね(>_<)
無事に育つことをいのってます!!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-30 22:35:15
農薬の種類や効き方によっては、昆虫に効くけど動物への影響が少ない物もあるよ!
たとえば、食品原料由来のベニカマイルドスプレーは、糊が昆虫にある気門をふさいで窒息死させる。アブラムシなどに効果あるけど、動物にはほとんど影響がない。
希釈せずにすぐ使える霧吹きタイプが売ってる。
計量は、百均の香水コーナーとかで5ml以下をはかれるシリンジが売ってるよ!
http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00542.html
桜屋ひむろさん 2016-08-04 21:50:09
クロスさん
梅雨がこんなに恐ろしいとは知りませんでした(´o`;
結実している子は元気いっぱいなのでこのまま頑張ってもらおうと思います!!もう少しで管理人室でもあるころたん左1番が収穫できそうですしww
あやさん
従業員の安全を確保することにしました!!
うちカエルさんいっぱいいるんだものww
ころたんは7個は結実しているので8月に4個、9月に3個採れれば上々だと思うのでそれまで株に頑張ってもらうことにします。
おつかれ司令
なんでも悪影響というわけではないんですね!!
ベニカとカリグリーンは他の作物で使ってますが、べと病だと気軽に使えるものがなさそうなので、今回はころたんに頑張ってもらうしかなさそうです(^o^;)
農薬散布、そんな感じで使えばいいんですね!!散布する機械とか買わないといけないのかと思ってました。