麗夏収穫 - 麗夏 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > 夏野菜2016

夏野菜2016  終了 成功 読者になる

麗夏 栽培地域 : 福岡県 嘉麻市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 10㎡ 苗から 10
作業日 : 2016-06-18 2016-04-24~55日目 晴れ のち 曇り 29.4℃ 20.4℃ 湿度:73% 積算温度:1185.2 ℃

麗夏収穫

麗夏が熟したので2つ収穫。
味が濃くでおいしい




麗夏 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2016-06-20 12:09:50

    うちも麗夏育てています。
    まだ赤くならないけど、美味しいんですね!楽しみだぁ~~。
    (でもどちらが麗夏でどちらがりんか?かわからない)

  • 黒猫隊長さん 2016-06-20 14:52:36

    うーたんさん

    麗夏は去年から栽培していますが、味が濃くておいしいですよ。
    雨にあたっても実割れしにくいので露地栽培の週末作業でも安心です。

  • うーたんさん 2016-06-20 15:59:06

    なっている状態で完熟を目指しているので実割れがしにくいのはうれしいです。
    うちの麗夏とりんか、どちらもまだ青いですが、
    大玉トマトがなることが嬉しくて、今か今かと待ちわびています。

SILVER
黒猫隊長 さん

メッセージを送る

栽培ノート数26冊
栽培ノート総ページ数466ページ
読者数7

ベランダと妻の実家の里山のふもとの畑で家庭菜園中。
担当は薬味系とイモ、マメ。
山のシカ、イノシシ、アナグマたちの攻撃からの防御を
黒猫隊長に依頼して週末作業。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

ベランダと妻の実家の里山のふもとの畑で家庭菜園中。
担当は薬味系とイモ、マメ。
山のシカ、イノシシ、アナグマたちの攻撃からの防御を
黒猫隊長に依頼して週末作業。
-->