2016.4H①枝豆2種類
終了
成功

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.6㎡ | 種から | 60株 |
-
7/11:2度目の収穫
ぷっくり、綺麗な実が入っていました^^ 思ったより綺麗だし・・・ 甘くて、美味しかった~♪
30.1℃ 22.2℃ 湿度:79% 2016-07-11 79日目
-
7/9初収獲^^
もう少し実が入ってからが良かった? 一期より、実の数が多いような気がする^^
25.1℃ 19.7℃ 湿度:92% 2016-07-09 77日目
-
7/5の様子です
大分太って来ました^^ もうじき収獲かな?
29.5℃ 21.4℃ 湿度:77% 2016-07-05 73日目
-
6/20の様子です
大きくなり過ぎて、ネットの中で窮屈そうです。 もうしばらくの辛抱ですよ^^
30.4℃ 19.9℃ 湿度:78% 2016-06-20 58日目
-
久しぶり^^
ほとんど、ネットにつかえているんですが、このまま収穫まで行きます。 でも、除草ぐらいは・・・ 追肥はどうしようか迷いましたが、やめました^^;
23.4℃ 18.9℃ 湿度:77% 2016-06-07 45日目
-
5/6定植
しました。 発芽率はあんまりよくなかったです^^; これで、夏から秋口にかけてビールのつまみは確保かな?
22.3℃ 15℃ 湿度:63% 2016-05-06 13日目
-
丹波黒大豆&幸福えだまめ
丹波黒大豆*5粒・・・しか入っていませんでした>< 幸福えだまめ・・・7月くらいまで蒔けるようなので中生? 何処に植えれば?
21.1℃ 16.6℃ 湿度:79% 2016-04-23 0日目
- 1