2016春タイニーシュシュ
終了
成功

読者になる
ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2016-06-04 | 2016-03-18~78日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ > 2016春タイニーシュシュ
ゆめいろハクサイ タイニーシュシュ | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2016-06-04 | 2016-03-18~78日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦わらさん 2016-06-05 21:29:06
おーむちゃむちゃキレイですね♪
そうかータイニーシュシュ、うまく作ればこんな風にちゃんと巻くんですね~。
soraさん 2016-06-06 15:41:32
半結球で収穫しても良し、もう少し置いておいてから結球白菜として収穫しても良し・・・みたいです☆
味は・・・冬の白菜のように甘くはないですが、火を通してもシャキシャキして美味しかったです(*^^*)
麦わらさん 2016-06-06 21:32:07
うちで作ったときはこんな綺麗に巻かなかったんですけど、美味しそうなので今度また作ってみます。