中玉 ピンクの薄皮トマト
終了

読者になる
ピンキーカクテル | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
5個収穫
5個収穫しました。実家にあげます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-12 82日目
結実 開花 -
9個収穫
9個収穫しました。大きさが凸凹です。一番大きいものの重さをはかりました。60gくらいです。 高温になってから色づきが変になってきました。むらむらで、赤くなりません。 昨日バムとケロの原画展に行ってきました。子供のお気にいりの絵本です。作...
29.6℃ 25.5℃ 湿度:88% 2016-07-10 80日目
結実 開花 -
メガネ
メガネ見えますか?先日は夕方だったので、今日も撮影してみました。穴が開いています。
26.6℃ 22℃ 湿度:91% 2016-07-08 78日目
結実 開花 -
成長点
脇芽として成長した成長点が、また蕾を付け始めました。すごいなあとしか言えない。
32.2℃ 25.8℃ 湿度:80% 2016-07-04 74日目
結実 開花 -
脇芽栽培
脇芽1本とったのを水につけていましたが、根っこがわっさり出ました。とりあえず小さめのポットに移植しました。純あまの脇芽もとったので水につけています。植えるとこ見つかりません( 一一)
29.5℃ 22.1℃ 湿度:77% 2016-07-01 71日目
-
4個収穫
4個収穫しました。合計10個。脇芽にも実が膨らみ始めた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-02 72日目
結実 開花 -
続き
実がこすれ合って傷がつくようです。 2段目と3段目も大きくなってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-29 69日目
結実 開花 -
4こ収穫
4個収穫しました。たくさん色がついてきたので4個取りました。 大きさが4cmくらいで、重さが1個50gくらいです。変な株だけど何気に豊作なんだわ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-29 69日目
結実 開花 -
食べた
初収穫です。2個だけ取りました。本日晴れたので夕方に取ってみました。大きさが1個50gくらいで3~4cm。味はまだあんまり乗ってないですね。酸味はないので水っぽいかな。レポ期待されてると思うけど、難しい。ドレッシングをかけると普通のトマトで...
29.5℃ 16.5℃ 湿度:72% 2016-06-26 66日目
-
枯れた頂点
枯れた頂点の後に脇芽として、また葉が生えてきました。色づきも進んできて、そろそろ収穫かと思います。見るだけなら楽しい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-25 65日目
結実 開花