紫ししとう
終了
成功

読者になる
シシトウ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 裾野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
戻った
バッサリ剪定した紫ししとう。 元に戻って、大量に花咲きました。 また、収穫が楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-16 110日目
-
強剪定
収穫数は97本になりました。 メーカーのタグ?には、30〜100本収穫できると書いてあったので、十分満足です。 ベランダ&鉢植え(フェルト鉢)なのにたいしたもんです。 株が大きくなりすぎて、洗濯の邪魔なので、バッサバッサと強剪定。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-19 82日目
-
紫ししとぅ
近況
35.8℃ 24.2℃ 湿度:68% 2016-07-03 66日目
-
収穫
1株で育ててるベランダむらさきししとう 本日は7本収穫 計22本 ベランダでも、豊作です(^ー^)ノ 簡単ですね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-25 58日目
-
収穫中
元気いっぱい! 本日までに9本収穫 小さすぎる花には、実がつかない感じです。 花5個に一つが実がつかないくらいかな? アブラムシと戦ってます。 毎日セロテープでアブラムシ取り(・ω・)ノ カインズの安いセロテープは、葉を傷つ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-18 51日目
-
採取
成長が遅かったけど、無事に大きくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-04 37日目
-
実がつかない?
花が咲いて6日目 実が付いている気配無いのです。 ししとうは受粉不要と聞いてましたが 受粉作業は必要なのでしょうか? それとも、ここから成長?
23.8℃ 19.1℃ 湿度:85% 2016-05-26 28日目
-
植え付け
カインズホームにて購入。 一株298円 値札見ないで買って、びっくり(笑 一株しか植えない貴重なベランダ菜園なので少しくらい高級な奴を育てなきゃね。 直径30cmのフェルトのプランターに土18L位で植え付け。
19.2℃ 13.9℃ 湿度:88% 2016-04-28 0日目
- 1