個人的なあれこれ(´-`*) 終了 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 1.6㎡ | 途中から | 31株 |
作業日 : 2017-01-13 | 2016-04-28~260日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【計画】ああ。聞きまつがえ。
こんにちは
桜屋ひむろです
ああ。聞きまつがえ。
先日たまたま試聴して気に入った曲をDLしてみたのですが。
何度聴いても
『木を捨て、畑の命は終わった~♪』
※cross the line/AKINO with blees4より
…と歌っているようにしか聞こえないφ(・ェ・o)
畑に木を捨てちゃダメだよ!!
開墾するのすげえ大変なんだから!!
そんなわけで、
今日は自宅の庭にある畑の作付け予定表です。
自宅のいちばん大きな区画を盛大に使って
かぼちゃ&スイカ祭を開催するつもりです( *´艸`)
空中栽培のアーチを支柱でつなげて
12株~15株くらいを植え付けられればいいと思います。
こんだけウリ科を育てたら
母のようにウリハも素手で潰せるようになりそう(いらんスキル)
あとはトウモロコシね。
こいつは強敵な予感しかしない。
予定通りに行くと思うなよ!!(え)
ゆかんぼさん 2017-01-13 12:55:44
凄い株数ー!(^^)!
全部空中栽培?地這いと両方やる??
色々と賑やかなお庭になりそうだね♪
これからの閲覧も楽しみー(#^.^#)
うーたんさん 2017-01-13 15:07:56
スイカの空中栽培楽しみにしてるわ。
うーたんも去年立派な支柱を立ててもらったから今年も頑張ってみます。
しかし、支柱が立派すぎて、実は伴っていなかったけど。
ゴロゴロと転がってる様も夢想したりして( ´∀` )
桜屋ひむろさん 2017-01-13 21:31:48
ゆかんぼお姉さま
ナントのカタログに写真があったんですが
ひとつのアーチにいろんな色のかぼちゃが生っていたので、
畑の原宿になるように真似していろんな品種を植えてみたいです。
3階建て(地・中間・アーチ)をしてる方がいたんですが、
できたらやってみたいですね( *´艸`)
桜屋ひむろさん 2017-01-13 21:35:50
スイカは初めてなのでよく勉強しようと思います(◎´∀`)ノ
畑(大)も六角畑も去年ウリ科をやっているので
かぼちゃはまだしもスイカが元気に育つか心配です(^o^;)
立派な支柱にブランブランが夢ですね!!
妄想というなのイメージトレーニング、大事ですから♪
地這いにして宝探しをするのもいいかも( *´艸`)うふ
にょりさん 2017-02-01 23:10:21
私、PN始める2、3年前にスイカ空中栽培したのが奇跡的に成功して、
まん丸スイカが6つくらい出来て、近所の人が楽しそうに見てくれたよ。
最高に楽しかった‼
楽しみにしてます。
桜屋ひむろさん 2017-02-02 00:01:24
ぼろんぼろん着くことを夢見て
日々妄想中ですww
空中栽培でいっぱいついてたら目に留まりますよね~♪
スイカは自宅栽培の予定ですが他の野菜は農園なんで、
さらにみんな(上級者)に見られるのでドキドキですww