こんにちは
桜屋ひむろです
来年の妄想が広がる。
冬場は畑仕事が減るので
脳内妄想がはかどりますなぁ~(。・ω・)
来年は何を栽培しようかと
早くも計画を立てていますが
すでに場所が足りないという試算が出ておりますww
今年は、
本格的に農園をお借りしたこともあり
育ててみたいと思うもの全てに手を出しましたが
相性やバランスみたいなものが見えてきた気がします。
φ相性…土質や日照との相性
φ需要と供給…美味しくても消費に困らない程度に
φ種から苗から…果菜類は苗の方が値段も効率も収穫も◎
φ得意不得意…どうしても苦手な作物とか時期があった
φ味と調理…調理がしにくいと消費されない
上記を踏まえて、
追加・撤退・増産・減産するの作物を決めました。
≪追加≫
・長ネギ(リーキが良かったので本格的に栽培)
・ゴボウ(去年は時期を逃してしまったので)
≪撤退≫
・メロン(農園と相性悪い。やるなら自宅で少量)
・トウモロコシ(害虫被害の割に収量少。場所次第でやるかも)
・ケール(青汁以外の需要が見つからず)
・プチヴェール(防虫ネットが外せず見えないのが勿体ない)
≪増産≫
・里芋(コスパが良いので20~30株にしたい)
・自然薯(場所次第で20株程度にしたい)
・ロメインレタス(株間を狭めて増産。時間差栽培も狙う)
・ズッキーニ(6月に後発隊を植えて長期戦を狙う)
≪減産≫
・サツマイモ(残渣処理が大変。少数多収を狙う)
・トマト(場所が無ければ減産。途中から脇芽で増やす)
・ナス(1畝半くらいが望ましい)
来年検討が必要なのはこんな感じでした↑
次の日記では、
来年予定している作物と品種をまとめます。
ええ…ヒマなんですww
こいつらもひまそうww
しろちゃんさん 2017-12-09 00:52:10
サトイモはコスパが良いのはなんとなくわかりますね。あと、トウモロコシもなんとなく想像できます。あれは草丈は大きいのに多収穫は難しそうですね。強い風雨にも注意しないといけないし手間がかかりそう。株間を狭くできるのかな。
うちのねこらもヒマしてます。ミケさんがとくにかわいい!最近この柄を見かけなくなりました。
桜屋ひむろさん 2017-12-09 01:09:22
やはり限られた場所なのでコスパよく行きたいものです(゚ー゚;A
今年の栽培で株間の感じも分かったので、
狭く出来そうなものは変えてみるのもありですね♪
しろちゃんさんちは何匹いるのですか??
うちの2匹は完全室内なのでいつもこんな感じですww
ミケっていいですよね♪
hirolyさん 2017-12-09 09:17:05
里芋ってたくさん作ると干からびてきてあんまり日持ちしなくないですか?うちは毎年食べきれなくて腐らせてしまいます(/ _ ; )
保存の仕方が悪いのかなあ。
hirolyさん 2017-12-09 09:19:43
慣れてきたなら来年は是非少量多品目栽培を極めてみてください(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
私はは今年はトータルで170品種程栽培しましたよ〜
秋のアブラナ科以外はぼちぼち多収でしたよ(*^ω^*)
桜屋ひむろさん 2017-12-09 18:48:07
確かに!!
里芋はカビやすかった気がします(。-`ω-)ウーン
保存のきく食べ物を選ぶのも必要ですね~。
170は多いですね~!!
いろんな作物をたくさん試してみて
お気に入りを探したいと思います(`・ω・´)
dp106さん 2017-12-10 00:18:59
我が家もキジトラ&白キジの室内飼い2匹なので、似た環境ですねぇ。
うちの今年の総括はこんなかんじで・・・
・秋ジャガ、枝豆は難しい!
栽培中に長雨や乾燥があるとどうにもならんです。来年は撤収を検討します。。。
・果菜は接ぎ木苗と実生の違いは大きい!
中玉や調理用トマトも接ぎ木苗は軽く百個/株いきました。実生苗や種からの栽培は残念な結果のが結構多かったです。
来年は接ぎ木苗で揃えようかとも思うけど、実生で変わった品種も作りたいし。。。
・大根、キャベツ、白菜とかは簡単!
秋からの野菜は虫も少なくて作りやすいから、来年は量産しようと思います。
桜屋ひむろさん 2017-12-10 00:35:13
dp106さん
猫さんたち室内飼いだったんですね♪
うちのは姉妹なので仲良しですがときどき物凄い喧嘩してますww
おお~詳しく参考になります!!
果菜類の件は激しく同意しますわ~!!
私も種からはイマイチだったので珍種新種以外は購入予定です。
秋野菜は確かに作りやすかったですね♪
私は根菜は特に簡単だった気がします。