栽培記録 PlantsNote > エダマメ > エダマメ-品種不明 > 枝豆
今朝旦那が 「枝豆覆土かけたよね?半分以上出てたけど・・・?」 おかしいなと思って見に行ったら どうやら芽が動いているのではないかと思う 写真ではよくわからにと思うけど,盛り上がっているんです。 実はまだ128穴の豆しか蒔いてないんですよね。 一週間おきくらいに蒔いたほうがいいんですかね? 予定だけは立ててもなかなか腰が重い私
豆 動いてる?
エダマメ-品種不明
てらおさん 2016-04-30 09:50:36
はじめまして。 たぶん発根して子葉になる部分が持ち上がり、顔を出したのでしょう。 家庭菜園と違って、播種量が多いので大変ですね。
stepファームさん 2016-04-30 21:28:28
てらおさん はじめまして。 今日も見に行ったら,殻が割れているのがわかります。 あんなに硬いものなのに,成長は早いんですね。 これから,まだ蒔く予定です。
枝豆の種だよ
おおきくなあれ
前より押し込んでみました
今日は299個
双葉が出るのが楽しみ
葉が開きました
追いつけ追い越せ
天気が味方
後口分
第一弾
第二弾も大きくなりました
頑張れ~
よく見ると花?
全体的にはこんな感じ
葉がいっぱい
比べると大きいわあ
見にくくて・・・
害虫対策大丈夫かな?
どの位が食べごろ?
10本収穫
200g量ってみた
茹でてみた^^食べた^^
枝付き
バケツにためる
いっぱいたまったよ
袋詰め
これしかない( ノД`)シクシク…
stepファーム さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
てらおさん 2016-04-30 09:50:36
はじめまして。
たぶん発根して子葉になる部分が持ち上がり、顔を出したのでしょう。
家庭菜園と違って、播種量が多いので大変ですね。
stepファームさん 2016-04-30 21:28:28
てらおさん
はじめまして。
今日も見に行ったら,殻が割れているのがわかります。
あんなに硬いものなのに,成長は早いんですね。
これから,まだ蒔く予定です。