2016 えだまめ
終了

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2016-07-23 | 2016-04-16~98日目 |
![]() |
7.23 えだまめ 第2弾分湯あがり娘収穫♪
えだまめ第2弾分が、さやが膨らみ始めました。
えだまめって、膨らんだら樹ごと切って
収穫するのが一般的ですが、
最初のほうと最期のほうで一気に取りごろにならないじゃないですか?
ですので、
今回は、ふくらみが早いものをチョキチョキとハサミで一個一個丁寧にまずは今週収穫して、
残りを来週収穫しようじゃないですか。
もろこし10本の隙間を利用して、大体18株ぐらいあるんですが、
まずは先行して写真の分取れました。
こちらで人気のブランド「湯あがり娘」を指名買いしてみましたが
果たしてお味は!?
はっきりもうしあげますが、
感動するほどじゃなかったです。
来週も同じ事を書きますが、
感動するほどじゃなかったです。
どの品種も、きっちり収穫した日にとれたてを調理してるので
どれもうまいんですよねー。
フヒヒ…
今日の分(*^^)v
4%塩分で茹で
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-08-02 23:06:33
枝豆は収穫してからの劣化が早いから、もぎたてはどれも甘くてうまいよねw
湯上がり娘、評判良かったんか!
一番安くて大袋に入ってたから購入したけど、らっきーやったw
りえ太さん 2016-08-03 07:00:55
とれたてはどれもうまいですよね!!
湯あがり娘、最近の人気商品らしくて
Mつわにも人気!のPOPが貼られていましたよ♪
お値段も手ごろだったので買ってみました"^_^"
来年は、もっとやっすいのでやってみて、
美味しいか試してみたいと思います。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-08-03 23:44:24
Mつわ社員もPN覗いてるんか????
まさかっっっ・・・・・PNにはMつわを協力にpushしてる人がいたな・・・
りえ太さん 2016-08-06 16:16:37
Mつわから約束の5千万が
いまだに振り込まれませんなー。
なんちゃつて。