【異常】やばいよ、やばいよ (;゚⊿゚)ノ - ルビーノ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ルビーノ > 2016春とまとさん(´-`*)ルビーノ

2016春とまとさん(´-`*)ルビーノ  終了 成功 読者になる

ルビーノ 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2016-06-20 2016-04-29~52日目 曇り 31.5℃ 20℃ 湿度:75% 積算温度:1103.9 ℃

【異常】やばいよ、やばいよ (;゚⊿゚)ノ

こんばんは
桜屋ひむろです


やばいよ、やばいよ (;゚⊿゚)ノ


お昼過ぎに様子を見に行ったら
お嬢様の葉が巻いてしまってました…(゚Д゚;

株が全体的にこんな感じです。
前から少しデコボコしてる葉はあったけど、
こんなに巻いたのは初めてかも(´c_,`lll)

昨日の夕方に作業した時は元気だったんだけど…。


ここ数日で変わったことといえば、
きのうは雨がすごかったことと栽培場所を移動させたことくらい。

いちおうは屋根の下にいるけど、
日当たりが良くなるようにギリギリのところに置いてあるので
昨日の雨はけっこう吹き込んでしまっていたみたい。

栽培場所を移動させたのが4日前くらい。
日当たりはそこそこですが
松の木やいろんな木が周りに植わっている場所なので病気が心配。
周りの樹の剪定もしているので気になります。


肥料をやったのはいつだったかなぁ…。
ちなみに成長は第5花房の花が咲き始めたくらいです。

同じ場所に住んでるほかの3株は元気なんだけどな…(´A`。)



おおお…(´A`。)

ルビーノ 

コメント (8件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-20 23:54:47

    肥料が多いとこうなる事があるな。

    元肥たっぷり?
    花が咲く前に植え付けた?
    追肥した?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-20 23:56:30

    好きなのを選んでw

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166203386

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-21 00:03:26

    下の方にあるコンクリートの話があやしいな

  • 桜屋ひむろさん 2016-06-21 00:31:35

    土は野菜用培養土なので元肥入りだと思われます。
    今までずっとコンクリの上だったので土の上に移動させたんですよね。

    水やりは乾いたら、なので毎日はやってないですが、昨日はかなり雨が降ってたのでいっぱい水分もらったはずです(´c_,`lll)

    肥料は…偶数段の結実でやってると思います。記憶がないですが、もしかしたら4日前にやってるかも??

    今日はじっくり観察できなかったので、害虫のチェックは明日しようと思います( ´_つ`)

  • 桜屋ひむろさん 2016-06-21 00:36:13

    あああ、
    肥料のやりすぎっぽい気がしてきました…(´A`。)

    大量の水で流す説、乾燥させて育てる説、脇芽を伸ばして分散させる説…どれが正解なんでしょうか…¢( ・_・)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-21 00:52:55

    肥料は水に溶けて、植物はソレを吸ってる。

    肥料過多にしては、写真の葉っぱが少なくてアレ?と思うんだよね。もっともっさもさになってたならわかるんやけど。

    で、覚醒時のコゴローなみの推理力でエスパーすると

    いつも水を控えめにしていたなら、肥料は溶けずにもしくは、溶けているが局所的に高濃度になって残ってた。
    雨の当たるところに移動して、肥料が一気に広がって植物に吸収され、肥料過多になった。


    水を沢山あげて土壌から肥料を洗い流しながら、わき芽を伸ばして、くるくるから治まったら脇芽モグと良いわ。

    水控えめにした方が確かに甘くなるがリスクが高いので、水は毎日朝晩たっぷりやる方が良いよ。ぶっちゃけ、甘さに大差ないし、水控えめの害の方が大きい。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-21 00:58:57

    根元にバジルのたねを撒いて育て、N吸わせるのも良いね

  • 桜屋ひむろさん 2016-06-21 01:46:51

    おおおお!!
    我らが団長!!ありがとうございます(´;д;`)ブワッ


    そうですね!!日ごろから過多と言うより急激になったので、昨日の雨でいっきに肥料が流れ出したのかもしれません。前述した土で土寄せした可能性もあるのでしばらくは水やりと脇芽はガンガン行こうぜってことにしてみようと思います。

    なるほど!!そういう手もあるんですね!!
    おや??こんなところに都合よくバジルの種があるぞ…ww

2016春とまとさん(´-`*)ルビーノの他の画像一覧



GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数2745ページ
読者数84

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数84人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
-->