2016春とまとさん(´-`*)ルビーノ
終了
成功

読者になる
| ルビーノ | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
| 作業日 : 2016-08-22 | 2016-04-29~115日目 |
27.6℃ 22.3℃ 湿度:88% 積算温度:2738.8 ℃
|
【観察】ぼう・ふう・うー(;・∀・)
こんばんは
桜屋ひむろです
ぼう・ふう・うー(;・∀・)
台風すげいことになってるね。
埼玉は海なし県だしいつもはあんまり上陸しないんだけどな(;´・ω・)
さてさて。
夏野菜が撤去されてくなかでも
なすとおくらととまとはまだまだ元気そうです。
遅く植えた地植えとまとさんたちはこれから収穫期です。
大きな実を付けているので赤くなるのを待っている状態なんですが。
暴風で組み上げていた支柱の結束バンドが外れて傾いてたので
まだ雨が弱いうちに補強&修繕してきました。
・・・・・・が!!
本格的に上陸してさらにカオスなことになってます(´;д;`)ブワッ
窓から庭が見えるので直しに行きたいんだけど、
もうこれは仕方ないのでこのまま見守りましょうかね…。

















どらちゃんさん 2016-08-23 05:44:43
あっちゃ~
大変でしたねぇ……(T^T)
これでめげるひむろさんではないと思いますが……
3人ぶんで、ぶー・ふー・うーってことで頑張れ~♪
桜屋ひむろさん 2016-08-23 12:08:02
本体のとまとちゃんは元気ですが、
支柱の組み上げと誘引が下手くそ過ぎてカオスですww
3人分…乙女1人分、足りないww
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-08-23 21:28:18
ちょっと畑の様子を見てくるよ・・・─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ