コールラビ(グランドデューク)
終了
成功

読者になる
グランドデューク | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
間引き
ぶつかり合ってるので間引きました(^^; 違う角度から見たら、こぼれ落ちた種が見つかりました(≧▽≦)
13℃ ℃ 湿度:80% 2013-03-24 8日目
間引き -
発芽!
コールラビ、発芽\(^▽^)/ 種蒔き中、1つ種を見失っていたんだけど…1ポットから芽が6つ(^^; 種に色がついていた方が種蒔きしやすいなぁ(≧▽≦)
21℃ ℃ 湿度:83% 2013-03-20 4日目
水やり -
種まき
前から気になっていた『コールラビ』に挑戦! ダイコンかカブの仲間かと思っていたけどキャベツの変種野菜なんだって! 語源はドイツ語で、キャベツの意味のkohlと、カブB. rapaの意味のrabiで、 和名はカブカンラン(蕪甘藍)、...
17℃ ℃ 湿度:66% 2013-03-16 0日目
種まき
- 1
- 2