2016年春作四季成りキャベツ
終了
成功

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 赤穂郡上郡町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 24株 |
-
最後の収穫
9月11日最後の収穫をしました。 これで、春作キャベツは終了です。
30.9℃ 23.8℃ 湿度:65% 2016-09-11 175日目
-
8月28日1個収穫しました
キャベツ畑もそろそろ終わりです。 残り数個の内、1個を収穫しました。
30.7℃ 24.5℃ 湿度:66% 2016-08-28 161日目
-
7月26日3個目収穫
7月26日にかなり大きめのキャベツを収穫しました。
27.2℃ 24.3℃ 湿度:85% 2016-07-26 128日目
-
7月16日雑草取り
キャベツの結球が進んできました。 15日に2号を収穫し16日に雑草取りをしました。
29.6℃ 23.4℃ 湿度:67% 2016-07-16 118日目
-
キャベツ1号の収穫
結球が進んだ一番手前の株のキャベツを収穫しました。
29.7℃ 22.8℃ 湿度:79% 2016-07-01 103日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
6月中旬の様子
毎日朝一で虫取りをしていますがとってもとっても虫がいます。 写真のように穴ぼこだらけです。
25.1℃ 21.3℃ 湿度:85% 2016-06-16 88日目
-
6月上旬の様子
だいぶん成長してきましたが青虫の被害が大変です。 新芽を中心に毎日とってもとっても湧いてきます。 食品添加物由来の殺虫剤をまいてみましたがほとんど効き目がありません。
27.8℃ 21.5℃ 湿度:75% 2016-06-12 84日目
害虫 -
5月の様子
5月の成長過程です。
24.4℃ 18.4℃ 湿度:80% 2016-05-30 71日目
-
植え付け完了
植え付け穴に元肥を入れて、苗を植えてから水やりをして完了。
15℃ ℃ 湿度:54% 2016-04-30 41日目
-
苗の植え付け
3月に種蒔きして育てたキャベツがちょうどいい大きさになったので畑に植え付けた。
18.9℃ 9.4℃ 湿度:54% 2016-04-30 41日目
- 1