オクラ(エメラルド)栽培
栽培中

読者になる
エメラルド | 栽培地域 : 千葉県 松戸市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 4株 |
-
オクラの間引き
大きくなって葉っぱが重なってきたので間引きしました。 抜くと根が傷むので、ハサミでチョッキン(^_^)v これでのびのび育つかな(*´▽`*)♪
22.7℃ 18.2℃ 湿度:77% 2016-06-07 37日目
-
本葉しっかり
植えつけると成長が早い(*^-^*)
20.6℃ 14.5℃ 湿度:90% 2016-05-28 27日目
-
本葉登場そして植えつけ
オクラの本葉が出てきました。 堆肥と腐葉土、少しの化成肥料とネキリムシ用の薬をパラパラと。 そのまま植えつけました。 あまりにも混み合うようだったら、後で間引きしようと思います。 オクラは大好きです( ´艸`) 上手く...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-23 22日目
-
発芽~
やっと出た! オクラは移植が苦手らしいので このまま抜かずに全部育てます(*´∀`*)ノ
22.4℃ 14.6℃ 湿度:95% 2016-05-11 10日目
発芽 -
オクラ種まき
オクラの種から根が出てきたので、 ポットに種まきしました。
25.4℃ 17.1℃ 湿度:62% 2016-05-05 4日目
-
種蒔き準備
丸鞘オクラ(エメラルド)の栽培スタート! 種を水に浸けて、発芽を促します。 庭のスペースがまだ取れないので、しばらくポットで育てる予定。 オクラは大好きなので、いっぱい収穫出来るといいなぁ(((*゜▽゜*)))
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 0日目
- 1