トマト(6種)
栽培中

読者になる
こいあじ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
作業日 : 2016-05-07 | 2016-05-01~6日目 |
![]() |
支柱立てと誘引
この春は低気圧の影響か風の強い日が多いので、支柱立てと誘引を早めから行います。
去年より作付け面積が増えているので、ダイソーで3本108円のイボ付き支柱を大人買い。ついでに再利用可能な誘引用のプラ止めも購入。これ、ストッパーギザの付いている方を使うのが正しいのだけど、意外と茎が大きくなってきた時に外したり輪っかのサイズを広げるのに手間取るので、あえてストッパーの無い裏向きで使用。
それでもそこそこ止まってくれるので便利。
いつも使ってる好きな大きさに切る金芯入りの緑のビニタイより使いやすい。