トマト(6種)
栽培中

読者になる
こいあじ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
作業日 : 2016-06-20 | 2016-05-01~50日目 |
![]() |
芽かき苗
比較的価格の高いトマトの苗。
KAGOMEやらデルモンテやらトマト食品メーカーのブランド苗ですが、どれも一代交配苗のはずですから種取りはできません。
ならば、脇芽かきで捨ててしまうものをクローン栽培です。
ソメイヨシノ的ですね。
DNAは当然同じ。
これがまたトマトの生命力強いので結構苗になるのです。
写真は10日前くらいに挿したもの。
10日経って枯れないのですから根が出始めているのでしょう。
畑はまだまだ空いているのでそこに植え付けましょう。