田んぼ2年目
終了

読者になる
コシヒカリ | 栽培地域 : 千葉県 匝瑳市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 水田 | 栽培面積 : 99㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2016-06-25 | 2016-04-30~56日目 |
![]() |
雑草取りと畔整備
今回も雑草取りと畔整備。
雑草は前回頑張ったこともあり、そこまでひどくは無かったようです。
そろそろ雑草取りに行くペースも落としてよいかも。いままで田植えから週一で通っていたので。
畔整備は、畔の草取りと、上の田んぼの畔に穴が開いていて、すごい勢いで水が出て来ていたので、それもいろいろ詰めて応急処置しました。
肝心の稲は、なんとなく徒長気味な気がします。
そういえば、もう農業用水はばっちり水が出ていて、田んぼは水がひたひたになっていました。
ネットにあったような中干しはしないのかもしれません。
そしてここへの記録も去年の3回に比べれば、大分ちゃんと投稿が続いています。距離感ですかね。
稲