アーティチョーク『バイオレット・ディ・ロマーニャ』を種から栽培
終了
失敗

読者になる
アーティチョーク-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
アーティチョークのぴんち><
アーティチョークの葉っぱに黒い斑点が出ています。 斑点・・・というより、全体に黒ずんでいるという感じでもあります。 一つしか発芽しなかったってのに、なんと言うことでしょう>< まだ何も調べてないから分かりませんが、目視で虫は発...
7.7℃ 3.3℃ 湿度:81% 2013-05-06 49日目
-
種を掘り出してみたら・・・
種と緑の子葉が顔を出したところで止まってしまっていたアーティチョークを掘り出してみました。 やはり、見えていた緑の部分以外は、腐ってしまってた。 残念>< それにしても、子葉の部分は変わらずずーっと緑色だったってのもすごいです...
9.1℃ 5.6℃ 湿度:83% 2013-04-27 40日目
-
本葉伸びてきてます!
頑張っていますね♪ この子は、もう何とか大丈夫そうです。 しかし、もう一人は・・・現在もまだ変化なし・・・
8.7℃ 2.5℃ 湿度:71% 2013-04-18 31日目
-
やっとお帽子を脱いだ!
発芽しかかってからが、本当に長かった! ようやく一つ目の種がお帽子を脱ぎました。 それにしても、よれよれの双葉ですけど、大丈夫?(・ ・ ; そして、中には既に、本葉の元が☆ もう一つの方は、出かかった時から、全然変化...
8.2℃ 0.6℃ 湿度:60% 2013-04-11 24日目
-
アーティチョークはまだこんな感じです・・・
アーティチョークは、発根までもえらくかかるようですが、芽が出そうになってからがまた長いっ! ぜんっぜんお帽子が脱げないんです。 大丈夫かなー(?_?)と心配になってしまいます・・・ 二つ目に出てきた子なんて、頭を出したくらいで...
11.3℃ 6.2℃ 湿度:90% 2013-04-07 20日目
-
アーティチョーク発芽!
もう少しかかるかな~と覚悟していたアーティチョークですが、今朝そのお姿を現わしましたっヽ(^o^)ノ 頑張れよぉ~っ!!
4.3℃ -2.8℃ 湿度:60% 2013-03-30 12日目
-
とりあえず種まき
ポイント交換の種セットのなかに、アーティチョークなんてレアなものが! いや~、すごいですね。ビックリしました!! アーティチョークは、苗から何度かチャレンジしてますが、初年度は花が着かず、翌年からの収穫となるのですが、北海道で...
6.4℃ 2.4℃ 湿度:76% 2013-03-18 0日目
種まき
- 1