[2016] 母親分(庭)
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 上田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 8株 |
-
全て撤去
なすとピーマンはまだいけそうだったけど、全て撤去して、マメトラで更地に。 今年もたくさんいただけました。
14.3℃ 4.5℃ 湿度:68% 2016-11-02 181日目
-
おばけなす
今日、きゅうりととまと撤去。 なすとピーマンはもう少し行けそう。 気付かずに放置されていたなすが、おばけなすになってた(;´д`)
23.1℃ 7.6℃ 湿度:66% 2016-10-16 164日目
-
まだまだ順調に収穫中
きゅうり、とまとはそろそろ終わりが見えてきた。なすとピーマンはまだまだ行けるな。
31.7℃ 21.5℃ 湿度:65% 2016-08-11 98日目
-
毎日大量収穫中
喉が乾いたらトマト。 小腹が空いたらトマト。
32.7℃ 23.3℃ 湿度:68% 2016-07-31 87日目
-
トマトもなすも順調に。
カラスに狙われています! ネット必須かも。
31.4℃ 20.6℃ 湿度:75% 2016-07-10 66日目
-
小さな実がっ
なすの方は小さな実がふたつできてる! トマトもたくさん花が咲き始めて、いい感じ。
24.2℃ 13.9℃ 湿度:73% 2016-05-28 23日目
結実 開花 -
庭で作る野菜たち
ミニトマト6種類1本ずつ 長なす2本 ミニトマトの品種をメモするの忘れたけど、赤丸、赤長、黄丸、黄長、桃丸、黒丸の6種類。樋口種苗さんで売ってるヤツ。 長なすは千両二号。
22.7℃ 9.8℃ 湿度:47% 2016-05-05 0日目
耕起
- 1