2013春◆キャベツ『富士早生』春蒔き栽培
終了

読者になる
富士早生 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 2株 |
-
キャベツポット上げ
とりあえずプリンカップにポット上げしました。 成長が早いようだったら、もしかすると定植前にもう一度、大きめのポットに上げないといけないかもしれません。
8.9℃ 2.3℃ 湿度:59% 2013-04-09 21日目
-
20日目のキャベツ
先発の方はもうこんなに本葉が開いていますね。 後発の方は双葉だけです。 でも、そろそろプリンカップに上げても良いかなと思います。
7℃ 4.2℃ 湿度:61% 2013-04-08 20日目
-
本葉が出てきた♪
本葉が出てきました。 本葉2枚くらいでポット上げする予定です。
9.6℃ 2.2℃ 湿度:56% 2013-04-04 16日目
-
本日のキャベツ
双葉が開いています❤ しかし、左側のはあまり状態がよくないですね。 お帽子がなかなか脱げなかったのです・・・ 買った種でいっぱい入ってる場合なら、これは間引くヤツだとおもいますが、5粒しかないプランツノートさんからいただ...
6℃ -0.4℃ 湿度:54% 2013-03-27 8日目
-
キャベツ発芽☆
一緒に蒔いた紫スティックブロッコリーやロマネスコよりも遅れていたキャベツですが、ばっちり二つとも発芽しました♪
3.9℃ -3.4℃ 湿度:56% 2013-03-24 5日目
-
種まき
プランツノートさんから頂いた「キャベツ」は、「富士早生」という品種と分かりました。 富士早生は、秋蒔き春採りようの品種のようですが、寒地・寒冷地では春蒔き栽培となるようです。 うーん、逆に夏まき秋採りは出来ないのかな~? とり...
9℃ -0.9℃ 湿度:64% 2013-03-19 0日目
種まき
- 1
- 2