ピーマン2016
終了
成功

読者になる
カラーピーマン | 栽培地域 : 神奈川県 鎌倉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 3株 |
-
収穫
摘果して大きく育てました。いい大きさの実が採れました。
31.4℃ 24.6℃ 湿度:85% 2016-09-04 122日目
-
サラダピーマンも倒壊
先週のカラーピーマンに続いてサラダピーマンも倒壊orz台風のせい? 赤ピーマンのみ順調です。摘果して大きく育てます。
27.9℃ 21.7℃ 湿度:85% 2016-08-27 114日目
-
カラーピーマン倒壊orz
一度折れてしまったカラーピーマン。前回の台風の影響で折れてしまいました。残念です。残っている2株は収穫引き続き順調です。
32.7℃ 24.6℃ 湿度:82% 2016-08-21 108日目
-
収穫引き続き
赤ピーマンを摘果したおかげで実が大きくなりました。
31.6℃ 23.9℃ 湿度:81% 2016-08-16 103日目
-
赤ピーマン収穫
ようやく赤ピーマンが収穫できるようになりました。
29.8℃ 23.9℃ 湿度:67% 2016-08-14 101日目
-
赤初収穫
赤ピーマンは初収穫*\(^o^)/* サラダピーマンは収穫引き続きです。
31.4℃ 25.5℃ 湿度:77% 2016-07-31 87日目
-
収穫
収穫引き続きです。
25.6℃ 20.5℃ 湿度:71% 2016-07-23 79日目
-
収穫
サラダピーマン収穫です。まだかわいいサイズですが、数量多く取りたいので収穫します。前回折れてしまったカラーピーマンはなんとか復活です。
29.6℃ 23.5℃ 湿度:85% 2016-07-17 73日目
-
風で倒れました
カラーピーマンが風で根元から折れていました。接ぎ木の要領で、折れた場所を紐で縛りました。復活してくれることを祈ります。
28.9℃ 22℃ 湿度:61% 2016-06-26 52日目
-
実が
小さな実が2つなってます。
27.4℃ 21.3℃ 湿度:77% 2016-06-19 45日目
- 1
- 2