栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるなしインゲン > つるなしいんげん
待ちに待った開花! 可愛い色(*^^*) 娘2が「これどうなってんの?」と。不思議な花の形に驚いてました(^o^)
つるなしいんげん つるなしインゲン
h-wakaさん 2016-06-12 23:10:08
ツルなしは、蔓ありよりも、肥料がいるよ~。 花が着いたのなら、追肥だね。
うーたんさん 2016-06-13 00:03:43
うーたんも今日種買ってきました。 ちょっと出遅れですががんばります。
ししとうさんさん 2016-06-13 03:44:56
h-wakaさん そうなんですね!φ(..) 明日あげときますっ(^∀^) うーたんさん いんげんは種を蒔く時期が長くていいですよね。私もまた蒔こうかな~?時間差で収穫できるし(*^^*)
芽が出るかしら
カッサカサ
無残
あと2、3日かな
まだ細いかしら
こっちの方が生育がいいような
味噌汁に入ってもらいました
2本か...
柔らかくて美味しい
昨日の収穫分
今日の
もう限界
いんげんぽくないね
ししとうさん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
h-wakaさん 2016-06-12 23:10:08
ツルなしは、蔓ありよりも、肥料がいるよ~。
花が着いたのなら、追肥だね。
うーたんさん 2016-06-13 00:03:43
うーたんも今日種買ってきました。
ちょっと出遅れですががんばります。
ししとうさんさん 2016-06-13 03:44:56
h-wakaさん
そうなんですね!φ(..)
明日あげときますっ(^∀^)
うーたんさん
いんげんは種を蒔く時期が長くていいですよね。私もまた蒔こうかな~?時間差で収穫できるし(*^^*)