ナス(泉州絹皮水ナス)2016年 栽培中 読者になる
泉州絹皮水茄子 | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2016-05-08 | 2016-02-15~83日目 | 25.4℃ 18℃ 湿度:49% 積算温度:1065.5 ℃ |
観察
箱から出して撮影するのが面倒で、他の物もごちゃっとしています。
本葉が7枚程度だと思います。
蕾はついてくれていません。
ヴァイオレッタや、仙台長ナスに比べると成長が遅めです。
発芽自体が遅かったので仕方がないのですが、場所が無いため4号ポットに移せていないのもヴァイオレッタたちに比べて小さい原因かも知れません。
同じ条件だったのに発芽が遅かったのはどうしてなんでしょうね?
蕾がつかない状態の原因としては「過保護にしすぎて、昼夜の温度差が足りなかった」「初期に肥料分を入れすぎたための木ボケ」「室内で育苗したため日照不足」あたりが原因ではないかと思っています。
「生でも食べられるナスがあるらしいね? 作らないの?」と言われたため作っている泉州絹皮水なす。
水なすがどんなものかも分からず作っています。
普通のなすと育て方は同じでいいんでしょうかね??
とりあえず、生食&お漬け物用なのですが、仮に沢山取れたとしても、漬け物ってそんなに食べないよな? と、今から使い道を考えてしまっています。(蕾がついてなくて、収穫に行き着くかもわからないのに、取らぬ狸の皮算用ですな)
奥から1列手前かな?