オクラ(ダビデの星)2016年
栽培中

読者になる
スターオブデイビッド | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2016-05-14 | 2016-05-05~9日目 |
![]() |
発芽
実験ダビデ、発芽しました。
こんなにはっきりと結果が別れるとは思いませんでした。
後から買った種をヤスリで削った物は4粒全て発芽。
他は全滅。
でした。
ペンチで潰したものもダメでした。
何粒かは発芽すると思ったんですけど、全滅っぽいです。中身は潰してないと思うのですが、水分が入りすぎてしまうのでしょうか?
今回、傷を付けた物と傷を付けていない物を比較していませんが、数日前に傷をつけずに蒔いた物が6粒中4粒の発芽だったことを考えると、ヤスリで削った方が発芽率が良い。といえるかもしれません。
左奥のみ発芽