バジル 2016年 栽培中 読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市中央区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2016-06-30 | 2016-03-02~120日目 | 26.6℃ 20.2℃ 湿度:86% 積算温度:2081.7 ℃ |
大量大量ヽ(*^^*)ノ
花芽が付いてしまい、他の畑の方に「今、今収穫しどき!」と言われたので早速収穫!
大量大量ヽ(*^^*)ノ
いや、大量すぎだし(ノ゚ο゚)ノ
500グラム以上収穫してどうするのよ(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸
そもそもバジルを殆ど食べたことが無いので、当たり前の事ながらどんなふうに使えば良いかはあまり分かっていない。
とりあえず、ジェノベーゼソースを作ってみました。
といっても、味が分からないものを、一気に500グラム以上使って作るわけにいかないので少量です。
松の実なんて高いから、クルミで代用しました。
できあがったジェノベーゼソースを使って、とりあえずパスタを作ってみる。
美味しいヽ(*'0'*)ツ
写真は悪いですが、美味しかった!
(写真の手前に写っている、どろっとしたように見える部分は、どろっとしている訳ではなく、鶏皮です)
と言う事で、収穫したのを全てジェノベーゼソースにして冷凍しておきました。
バジルマヨネーズも作ってみたのですが、乳化にしっぱいしてマヨネーズにならなかったです……
温野菜にかけてみたりもしましたが、美味しい。
ジェノベーゼソース美味しいなぁ。
あ。参考にしたレシピも載せておこう。
ジェノベーゼソース:http://cookpad.com/recipe/2797343
(松の実をクルミで代用)
パスタ:http://cookpad.com/recipe/275439
(ささみを胸肉で代用)
大量すぎる
チキンとバジルのパスタです
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-30 23:41:00
ししとうさん、ここですよーーーーー