ミニキャロル (ミニキャロル) 栽培記録 - とらじ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニキャロル > ミニキャロル

ミニキャロル  終了 成功 読者になる

ミニキャロル 栽培地域 : 福島県 田村郡三春町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.3㎡ 苗から 2
  • 実が膨らむもの、実を失うもの

    唯一、第1花房を残したミニキャロル(左)です。 実が膨らんできました^^ それから、右のミニキャロルは、第1花房を切除しました。

    23.1℃ 15.1℃ 湿度:49%  2016-06-01 25日目

    結実

  • ミニキャロル(約3週目)

    チッソ過多の症状が強く出ていたのが、ミニキャロルたち。 花房に花芽が大小合わせて20個ほどあるけど 小さい花芽が大きく育つか心配です(´・ω・`)

    24.7℃ 16℃ 湿度:72%  2016-05-27 20日目

    開花

  • 蕾色づく

    左側のミニキャロルの蕾が色づきはじめました^^

    18.2℃ 13.3℃ 湿度:82%  2016-05-17 10日目

  • ミニキャロル 1週間

    上のほうが茂ってきた^^ 日当たりの時間差か、右のほうが若干成長が遅い様な気がする。

    24.9℃ 11.6℃ 湿度:58%  2016-05-14 7日目

  • ミニキャロルはじめました。

    特売品だからか、タグ無しですw POPには『ミニキャロル』と書いてありました。 品種不明で売られているミニトマトって、ミニキャロルの事が多いのかな? それとも別の品種? まぁ無難そうなので、2株育ててみます。

    23.8℃ 13.2℃ 湿度:60%  2016-05-07 0日目

    植付け

SILVER
とらじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数311ページ
読者数8人

2015年から庭の片隅で家庭菜園を始めました。
勉強の為、あちこちのサイトを巡っていたら、PNさんと出会い自分も参加してみました。


◆今年の予定◆

[4月中旬] じゃがいも植付け、かぼちゃ種蒔

[5月上旬~中旬] トマト植付け

[5月中旬] かぼちゃ・里芋の植付け

[7月以降~]
じゃがいも収穫後、枝豆栽培。