- 
	    7/15に人工授粉したパッションフルーツゎ結実
	    
7/15に人工授粉したきさらずパッションゎ結実した!
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-18 445日目 
        
  結実  	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    46.47個目の開花
	    
今日も2個開花。
46.47個目の開花。
東京農大のパッションフルーツも開花したから、2品種に人工授粉する。
	    
 
	    
	    
	    	    
  33.1℃ 
25.7℃ 湿度:74%  2017-07-16 443日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    44.45個目の開花と人工授粉。液肥
	    
44.45個目開花。
ちょうど、東京農大で購入した品種も開花したため、どちらにも人工授粉を行ぃ、液肥を与える。
朝食のデザートに冷やしたパッションフルーツを食べた(≧∇≦)
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-15 442日目 
       肥料 
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    パッションフルーツ8個目の落下
	    
パッションフルーツ8個目の落下
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-14 441日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    久しぶりに43個目の開花
	    
19時前に帰宅したら、久しぶりに43個目の開花。
人工受粉をする。
	    
 
	    	    	    	    
  30.4℃ 
23.6℃ 湿度:76%  2017-07-06 433日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    パッションフルーツ7つ目の落下と液肥
	    
パッションフルーツ7つ目の落下。
ハンガーに吊るしてシワシワになるのを待ってる^_^
液肥を与える
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 428日目 
       肥料 
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    6つ目落下
	    
帰宅したら、6つ目が落下してた!
	    
 
	    	    	    	    
  25.5℃ 
21.7℃ 湿度:87%  2017-06-27 424日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5つ目落下
	    
5つ目落下
	    
 
	    
	    	    	    
  23.8℃ 
21.1℃ 湿度:94%  2017-06-25 422日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4個目の落下
	    
パッションフルーツ4個目の落下。
他の3個と一緒に吊るした!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-24 421日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    4/4開花と4/6開花の果実が落下してた!
	    
19時前に帰宅したら、4/4開花と4/6開花の果実が落下してた!
	    
 
	    
	    	    	    
  29.7℃ 
17.9℃ 湿度:66%  2017-06-19 416日目